暑さに負けず、「パイナポー体操」頑張りました!ヘ(^o^)/ (^_^)v

今日は朝からうだるような暑さとなりました。しかし、園庭の子どもたちは汗をかきかき暑さより遊びに夢中になって、一人一人思い思いに自分のやりたい遊びを楽しんでました!(^_^)v 今日の朝の活動は、「パイナポー体操」でした。みんな暑さに負けず一生懸命体操ができました!前回より体操がちょっと上手になったかな?(^_^;)

ホール飾り作り①「どんぐり」☆たんぽぽ組☆

今日は、群大科学遊びに参加したあと、ホール飾り作りをしました。今回のテーマは「秋」ということで、たんぽぽ組が担当したのは“どんぐり”でした。手足をつけ、目と口を描く活動をしました。見本を見て描く子やダイナミックに描きはじめる子など様々な姿が見られました。かわいいどんぐりの仲間たちがたくさんできそうです!明日はどんぐりの帽子にスタンプで模様を付ける予定です。 明日は、プール最終日。青空の下でプールに入れることを願うばかりです…。プールカードの記入をお願いします!

体育の時間☆年中☆

午後、体育の時間を行いました。運動発表会に向けての練習でもあるので、頑張りました(^_^)前回りは、自信をもって出来るようになっています!逆上がりは、回る楽しさを知り頑張って挑戦しています!また、この間まで逆上がりが出来ていた子も日が経つとできなくなっている!?ということがあるので、コツコツと繰り返し練習していきたいと思います!

「群馬大学理工学部科学遊び教室」開催!みんな科学の不思議な面白さを体験しました!(^_^)b ヘ(^o^)/

今日は、群馬大学理工学部地域貢献委員会に出前講座をお願いし、「科学遊び教室」をしていただきました。

子どもたちみんな不思議なおもしろい「実験」を見て、科学・理科の面白さ、楽しさを存分に味わいました!(^_^)v

内容は、「空気の力」の実験でしたが、年長さんからたんぽぽさんまでみんな大喜びの歓声を上げた不思議で楽しい実験がいっぱいでした。煙を入れた「空気砲」からの空気を見たりつかんだり、また「空気の力」を利用して、空気がある状態とない状態(真空状態)での違いを子どもたちに分かりやすく楽しめるように実験していただきました。密閉容器に入れたゴム風船の変化、目覚まし時計の音の変化、真空状態にするとペットボトルはどうなるか?などなど、子どもたちの興味・関心を引きつける面白い実験が目白押しでした。子どもたちは次々に行う実験に「驚きと楽しみの歓声」をあげて授業に臨みました!(^_^)b

この幼児期からの「科学・理科への興味・関心」、いいですねえ~。その興味・関心を持つことがとても大切で、その気持ちが学ぶ意欲につながり、理科好き・理数科好きにつながり、小・中学校での学力向上につながっていくと思います。(*^_^*)

将来、マイトリー幼稚園の子どもたちの中から、理数科好きの人がたくさん出てきて、「科学者」になる人が出てくるのを期待したいと思います!(^_^)v ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!

プール遊び&遊戯の練習☆たんぽぽ組☆

今日は、雨が降ったり晴れたり曇ったり、変な天気でしたね。朝は雨が降っていたのでプールには入れないかな~と思っていたのですが、あれよあれよといううちに晴れ間が!“プール入るよ~!着替えるよ~!”の声に反応し、できるところは自分でどんどん着替えていた子どもたちでした! その後は、遊戯の練習をしました。みんな楽しみながらノリノリで踊っている姿が見られました。でも気づくと一番汗をかいて、はーはーしていたのは先生でした(笑)。 明日はプールはありません。科学あそびに参加します!

あいうえおとすうじ&月刊誌製作☆年中☆

今日から、「あいうえおとすうじ」のワークのひらがなを始めました(^^)初めは「い」と「こ」。しってる~と言いながら一生懸命書いていました。正しい座る姿勢。鉛筆の持ち方など再確認しながら進めました!!ひらがなに興味を持ちながら楽しく進めて行きたいと思っています。その後は、昨日の続きの製作を行いました(^^)「ほうきとちりとりで落ち葉をあつめよう!」色々なほうきとちりとりが完成!!楽しむ姿が見られました(^O^) 〈あいうえおとすうじのワーク〉 〈月刊誌製作〉