《園舎内改修工事 第2弾》たんぽぽ組・プレイルーム用のトイレ(男子用トイレ・フロア・壁)を全面改修しました!トイレが綺麗になって気持ちよく使えるよ~!ヘ(^o^)/ (^_^)b   たんぽぽさんたちは、早くおむつがとれるようになるかな~?(^_^;)

本園は、今年創立46年を迎え、園舎も大分老朽化しているのが現実です。しかし、この6,7年間は毎年400万円以上かけて園舎内外の改修・修繕工事、備品購入等をしてきました。今後もさらに子どもたちが気持ちよく幼稚園生活を送れるよう改修・修繕、備品購入等を行っていきたいと思います。

そうした中、たんぽぽ組・プレイルーム用のトイレは、破損や汚れが酷く、また最近は男子用便器の故障も多く、悩みの種でした。そこで、思い切って多額の費用を投入して、男子用便器の交換し、床フロアは全面張り替えし、壁も新しくし、全面的に改修工事を実施しました。トイレを綺麗にすれば、たんぽぽ組の子どもたちや預かり保育の子どもたちをはじめ、みんなトイレをきれいに使いたくなりますし、またおむつをしている子は、綺麗なトイレを使いたくなって立っておしっこをすることができるようになったり、おむつが取れるのが早くなったりするのではないか?と期待しています!(^_^;) とにかく男子用便器を使う良いトイレトレーニングになるのではないでしょうか・・・?(^^;) そのため、4つの男子便器を設置したのですが、園庭側の2台は、2,3歳児用の便器の高さにし、奥の2台は5,6歳用の高さにし、しかも高級な男子用便器にしました・・・(^_^;) また、大人用のトイレもウォシュレット付暖房便座に改修しました。先生たちも喜ぶかと思います。(*^_^*) 2学期は、みんな気持ちよくトイレを使用して下さい!ヘ(^o^)/ (^_^)

【BEFORE】

【AFTER】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA