和太鼓練習&算数の時間&体育の時間☆年中☆

今日は午前中に外で和太鼓の練習をしました。各チーム1回ずつ入場から退場までの通し練習をしました!前よりも掛け合いの部分が上達していたり、大きな声が出るようになってきました!今日は他の学年にも見守られながらの演奏だったので子どもたちも気合いが入っていました!本番が楽しみです!! 和太鼓の練習の後は、時計のイラストを使って算数の活動をしました。時計のイラストと文字で書かれた時間の仲良しを見つけて線で結ぶ活動をしました!迷いながらも仲良しを見つけ出してお友達から「合ってます!」と言われると嬉しそうな様子でした^^ 午後にはひさしぶりに、外で縄跳びをしました。縄を前に持ってきて両足で跳ぶ!これを繰り返し伝えて練習をしました!縄跳び大会に向けて頑張ろうね!※写真がなくて申し訳ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA