リレー&英語教室&国語の時間「ワーク」&鼓笛隊練習&バルーン☆年長☆

今日は、一番にリレーをしました。抜かして抜かされてまた抜かして…の大接戦!そんな大接戦の勝利はうみ組さん!練習を重ねていき、どうしたらもっと早く走れるか作戦会議などもしていけたらと思います。 その後は、英語教室がありました。今日は新しく、right・left・forward・backの英語を教えていただき、ゲームをしました!お部屋でも取り組んで、早く覚えられるようにしていきたいです! 合間は、国語の時間でワークをしました。今回の文字は、「お」と「む」。両方とも字のバランスが難しく、丁寧に書けるまで何度も書き直して頑張る姿も見られました。 午後は、鼓笛隊練習をしました。週明けでしたが、しっかりと集中して練習に取り組むことができました。 最後にバルーンをしました。それぞれの技はとても上手になってきたのですが、少しずつ声が小さくなってしまい、次はどの技なのか分からなくなってしまう様子も見られます。最後まで大きな声を出して取り組んでいけたらと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA