国語の時間&体育の時間&鍵盤ハーモニカ&お知らせ☆年中☆

楽しかったもちつきのあとは、現実に戻り国語の時間(笑)。今日は「に」と「け」の2文字に挑戦しました。書き順を意識しながら取り組みました。 午後は体育の時間として、三点倒立と側転の実態調査を行いました。側転はまだまだ難しいようですが、三点倒立はできるようになった子が増えました!※写真がなくて申し訳ありませんm(_ _)m。 そのあとは鍵盤ハーモニカをしました。今日は立って「かえるのうた」を弾いてみました。指が滑らかに動かせるようになった姿も見られました!※本日、鍵盤ハーモニカを持ち帰りました。2学期終業式に「かえるのうた」の楽譜を持ち帰りますので、ご家庭でも遊びとして取り入れていただけたらと思います。鍵盤ハーモニカは掃除をして3学期始業式に持ってきてください。

【お知らせ】

本日、三角巾を全員持ち帰りました。2学期はもう使用しませんので、ご家庭で保管をお願いします。3学期になりましたら、また持たせてください。※給食当番の子は明日持ち帰ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA