英語教室&算数の時間&スポーツ教室&茶道教室事前活動&お知らせ☆年中☆

今日の英語教室は、レベルアップした挨拶の復習をしたところ、みんながあまりにも上手に挨拶をするので、荒居先生はびっくり!!褒められて気分よくそのあとも一生懸命取り組むことができました。自己紹介や31までの数、英語でのジャンケンなども楽しみました! 算数の時間は、マイトリータイムのカードを使った神経衰弱をしました。ルールの確認をしてはじめると、あっという間にカードを当てていくグループがあったり、なかなか揃わないグループがあったり、個人戦だけどみんなで教え合っているグループがあったりと、様々な姿が見られましたが、みんな楽しんで取り組んでいました! そのあとは、今年度最後のスポーツ教室でした。フープを使った色々な種類のジャンプやいつものラダーを使った組み合わせのジャンプなど繰り返し取り組みました。次回は年長さんで!ということで更なるレベルアップを期待したいと思います! 午後は、明日の茶道教室の話をしました。お茶ってどんなお茶?どうやって飲むの?座り方は?おじぎは?などなど、昨年を思い出しながら確認をしました。 【お知らせ】 明日は茶道教室があります。制服登園(長袖の制服を必ず着てきてください!)、白靴下持参になりますのでよろしくお願いいたします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA