日別アーカイブ: 2025年1月30日
ひらがな練習&鍵盤ハーモニカ&読書の時間☆年中☆
鍵盤ハーモニカの後には、園で新しく購入した絵本や図鑑を見ました。新しい本に子どもたちは興味津々!お友達と一緒に指をさしながら文字を読んだり、教えあって楽しめました!
今日は年少・年中・年長さんの「第6回ダンス教室(チアダンス、ヒップホップダンス)」今年度最終回でした!みんな上手にダンスできるようになりました!まる! (^_^)V
今日は、年少さんから年長さんまでの「ダンス教室」最終回の日でした。「ダンス教室」は、チアダンスの指導者である講師の島倉月弓(まゆみ)先生にお願いし、「チアダンス」や「ヒップホップダンス」を教えていただいているのですが、さすが最終回ともなると、どの学年も覚えている子が多く、子どもたちは楽しみながら様々な動きのあるヒップホップダンスやポンポンを持って笑顔で踊る「チアダンス」を体験しました。まとめとして各学年の動画も撮影しましたので、ご覧いただければと思います。年少さんから学年が上がるごとにどんどんレベルアップしており、さすが年長さんたちは上手でした!とにかくリズム感のある音楽にのって、子どもたちは元気いっぱい踊り、いい汗をかきました。みんな目一杯身体を動かし、楽しんでくれて何よりでした!体力・調整力・リズム感がきっと身に付いたと思います。島倉先生ありがとうございました!m(_ _)m
この島倉月弓(まゆみ)先生の「ダンス教室(ヒップホップ、チアダンス)」は、次年度もまた実施し体験したいと思います。また、年少さんたちは「運動会」でも「チアダンス」を発表したいと思います。お楽しみに~!ヘ(^o^)/ (*^_^*)
【年少組】
【年中組】
【年長組】
こま遊び☆年少☆
読書の時間&はし遊び(満3歳児)&自由遊び(満2歳児)
体育の時間&上毛かるた&お知らせ☆年長☆
【お知らせ】
年長さんで熱やインフルエンザでの欠席や早退が増えてきてしまいました。そこで明日予定していた「他園交流」と「年長上毛かるた大会」は延期とさせていただきます。園でも手洗いうがい消毒・換気等の感染予防対策はしていきたいと思います。ご家庭でもお子さんの体調管理をよろしくお願いいたしますm(__)m
《重要》【インフルエンザ注意報発令中】年長さんを中心に「インフルエンザ」が流行り始めました!ご注意下さい。なので、明日の年長組「上毛かるた大会」「阿左美幼稚園との他園交流」は延期しました。お子さんの健康管理をよろしくお願いいたします!m(_ _)m
残念ですが「インフルエンザ」感染がおさまる方向にならず、年長さんを中心に広がり始めました。今日は「インフルエンザ」感染者及び発熱欠席者、発熱早退者が一気に増えてしまいました。年長うみ組は、欠席者4名(うちインフルエンザ2名)、早退者1名、たいよう組は、欠席者3名(うちインフルエンザ2名)、早退者2名、年中つつじ組はインフルエンザ1名、たんぽぽ組は、欠席者6名(うちインフルエンザ2名)と増えてしまいました。ですので、残念なのですが年長組の子どもたちが楽しみにしていた「マイトリー杯年長上毛かるた大会」(2/7〈金〉へ延期)と「阿左美幼稚園との他園交流(ドッジボール大会)」(3/14〈金〉へ延期)は延期といたしました。<(_ _)>
周りの地域は下火になったようでしたが、本園は逆に広がり始めてしまい、残念です。今後まだ感染が広がる可能性があります。園の方でも、除菌、換気、うがい、手洗い等のインフルエンザ感染予防対策を施していきたいと思いますが、ご家庭でもお子さんの感染予防対策、健康管理をよろしくお願いいたします。m(_ _)m