学年朝礼&階段飾り作り&鍵盤ハーモニカ&月刊誌の名前書き☆年中☆

今日は、朝に学年朝礼がありました。進級に向けて片付けのパトロール隊の話や着替えの話などがありました。お腹がしまえているかチェックするよ〜?と伝えたので休み明けから楽しみです。^^今日は初めて年長さんの一緒にパトロール隊をやって、お片付けや園庭の掃除などを頑張りました! 午前中に階段飾り作りをしました。チューリップを切り、その中に顔を作って貼りました。髪の毛の部分は黒の画用紙を自分で切って貼り付けました。個性豊かな作品になりました! 午後は鍵盤ハーモニカをしました。短調のかえるのうたがだいぶ上手になってきて、子どもたちも吹きながら悲しそうな表情をしていて面白かったです! そのあとは、2月の月刊誌に自分で名前を書きました。まずは鉛筆で下書きをし、そのあとマジックでなぞりました。クラスと下の名前でしたが、緊張しながら集中して取り組んでいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA