階段写真飾り作り①&絵本屋さんの練習☆年長☆

今日は大間々南小学校に小学校探検に行きました。小学校に行くといろいろなものに目を輝かせ、進学するのが楽しみになったようでした!詳しくは別の記事をご覧ください。
遊戯室近くの階段に飾ってある階段写真飾り作り①をしました。たんぽぽ組からの写真を見ると、「ちっちゃくてかわいー!」「楽しかったね!」と思い出を振り返っていました!今日は写真を切ったので、次回は台紙に貼り付けて完成させていきたいと思います☆ 午後は絵本屋さんの練習をしました。初めはどうする?と悩むグループもありましたが、練習していくと役割分担もはっきりしてきて、上手に出来るようになってきました!本番に向けて練習を重ねていきたいと思います!

今日の年長さんは、大間々南小学校へ「小学校探検(授業参観・学校見学)」に行ってきました!(^_^)B もういつでも1年生、OKです!ヘ(^o^)/

今日の年長さんたちは、大間々南小学校へ「小学校探検(学校見学・授業参観)」に行ってきました。これは、本園が「町内小学校との連携交流事業・小学校への円滑な接続事業・小学校への架け橋活動」の一環として実施しているものです。今日は大間々南小学校では校長先生と教頭先生に案内していただき、小学校2年生の授業を参観させていただきました。授業参観のあとは、校舎内の音楽室や図書室やいろいろな教室も見学させてもらい、いろいろと楽しませていただきました。大間々南小学校の先生方、ありがとうございました!m(_ _)m

とにかくさすが南小学校の2年生です。電子黒板を活用した算数のかけ算の授業でしたが、児童たちはみんなとても立派でした。 一人一人がしっかり意欲的に授業に取り組み、積極的に発言していました。どの子も真剣な眼差しで授業に取り組んでいる姿勢は素晴らしかったです。マイトリーの子どもたちも、目を輝かせて真剣に授業を見学していました!えらい!えらい!(^^)v (^^) 年長さんたちも、きっと今日の2年生みたいになってくれると思います!(^_^)b

小学生のかっこいい姿を見て、自分たちも早く1年生になって頑張りたいという気持ちがより一層強くなったのではないでしょうか(^_^)♡ マイトリー卒園児の子どもたちもみんな頑張っていました!えらい!えらい! ヘ(^o^)/ (^_^)v

年少組「保育参観・保護者懇談会」開催!、風が強くて大変な中、ご出席いただき、ありがとうございました!<(_ _)>

今日は「保育参観・保護者懇談会」第2弾で、年少組の番でした。朝から強風が吹き荒れ大変な中でしたが、たくさんの保護者の皆さんにご出席いただきまして、ありがとうございました<(_ _)>

年少さんたちは、「親子製作」で「ひな飾り作り」を行いました。「ひな祭り」をテーマに折り紙や皿に入った材料で、一人一人それぞれのひな飾りをお母さんやお父さんと仲良く一緒に頑張って作りました。とってもかわいい作品ができました。(*^_^*)

記念になる楽しい作品ができて何よりです。保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。また、参観後の「保護者懇談会」「PTA学年保護者会」もお世話になりました!学年委員さんをお引き受けいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました!新年度よろしくお願いいたします。m(_ _)m
なお、学年保護者会の折に、園長より「みどり市の保育料・給食費の完全無償化」について説明がありましたが、趣旨をご理解の上対応をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

<うさぎくみ>
<りすぐみ>

【保護者懇談会】

朝の学活、月刊誌&箸遊び(満3歳児)・「読み聞かせ」、自由遊び(満2歳児)☆たんぽぽ☆

月刊誌を見ました☆鬼や雪など、2月ならではの内容がもりだくさんでした!興味をもち、集中して取り組むことができました!シール貼りでは、雪合戦や雪だるまづくりなど考えて貼ることができ、個性あふれるものとなりました(^^♪ 朝の学活もとてもしっかりできました。(^_^)v 満2歳児さんは、「読み聞かせ」もしっかり取り組むことができました!えらい!ヘ(^o^)/ (^_^)b 午後は別々で活動しました!満2歳児さんはお部屋で好きな遊びを見つけて遊ぶことができました☆満3歳児さんは箸遊びに取り組みました!「3個取って」「5個取って」など算数を交えたゲームをおこない、盛り上がりました☆写真がなくて申し訳ありません。

年長さんのプレゼント作り&招待状塗り絵&2月の本☆年中☆

今日は年長さんへのプレゼント作りをしました。特殊なボンドを使い、メモクリップを指し、ビーズやポンポンで飾りました。喜んでくれるかな〜と年中さん。お別れ会が今から待ち遠しいようでした! そのあとは、お別れ会の招待状の塗り絵をしました。お別れ会のあとの会食で年長さんが来るのがうれしいようで、一生懸命なっていました! 午後は2月の本をみました。雪の日の動物園のお話やかわいいシール貼りがあったり、オニライトを使って道を進んでいく楽しいお話があったり、みんな楽しみながら本をみることができました!