階段飾りを作りました☆今回はチューリップの中に、ペンで顔を描きました! 顔を描くのも上手になってきました(^^) 飾ったら見に行こうと思います☆2歳さんは2人ずつ、3歳さんは机をくっつけてグループにし、数人で取り組みました!
午後はお別れ会の練習をしました。元気よく踊ることができました!歌のチームのお友だちもお部屋に帰ってくると「楽しかったー!」と教えてくれました☆
今日は、クラスを半分に分けて横割りでの活動がありました。算数の時間では、グループに分かれて神経衰弱!前回やったこともあり今回はルールも理解出来ていたのでスムーズに取り組むことが出来ました!全部ゲットしていた強者もいました!^^
算数のあとは国語の時間でひらがなの練習をしました。今日のひらがなは「か」と「ふ」でした。とめ、はらい、バランスを見ながら取り組むことが出来ました。
午後には、お別れ会の練習をしました。ダンスチームと歌チームに別れて、歌チームはたんぽぽさんから年中まで合同で練習に取りみました。※写真が無くて申し訳ありません。
今日は、最後の園長先生のドッジボール教室がありました!年中さんの時からたくさん園長先生にドッジボールを教えていただき、今日はその集大成となりました。来週の他園交流でのドッジボール大会に向けて、外野からのボールをひたすら取る、よける練習をしました。その後は練習試合で、うみ組対たいよう組の対決もしました。最後は園長先生に「ドッジボール大会も頑張ってください!」とエールをもらいました(
^-^)園長先生、年中の頃からたくさんご指導ありがとうございました!ドッジボール大会も頑張ってきます!!
午後は、絵本屋さんに向けてうみ組さんの3つのグループが発表してくれました。みんなの前で発表するのは緊張したようでしたが、上手に発表することができました。また練習を重ねていこうと思います!
<お知らせ>月曜日は、卒園記念写真撮影があります。制服登園で、ベレー帽、名札、ネクタイを持ってきてください。また、白靴下で登園してください。よろしくお願いします<(_ _)>
今日のメニューは「ハートハンバーグ」「スパナポリ」「野菜炒め」「カニ豆サラダ」「中華ポテト」「ハートプリン」でした!
今日は体育の時間として、雲梯と鉄棒を行いました。雲泥は怖がる子が減ってきて「やってみたい!」「出来るようになりたい!」と頑張る姿が見られました。鉄棒は、逆上がりにに挑戦する子が増えてきました。引き続き取り組んでいきたいと思います。
午後は、年中・たんぽぽ組さんと一緒にお別れ会の練習をしました。※写真が無くてすみません。
今日のさくらんぼクラブは「手形足形アートで3月のカレンダーを作ろう!」でした。暦の上ではもう春🌸新しい季節に向けて華やかなお花や、かわいらしい手形足形でわんわんを作っていただきました!ご参加くださった皆様ありがとうございました。
次回のさくらんぼクラブは「ひな人形を作ろう!」です。次回もたくさんの皆さんのご参加をお待ちしております。
『小学校への架け橋、マイトリー!』 元気に 明るく 豊かに!