運動教室&ひらがな練習&道徳の時間&卒園式練習☆年中☆

今日は、年中組としての運動教室が最後の日でした。一年間の成長を鈴木先生と一緒に確認したので、進級までにできることを少しでも増やせるようにしていきたいと思います! その後は、国語の時間としてひらがなの練習をしました。今日は小さい「や・ゆ・よ・つ」でした。大きさや位置などが難しかったですが、がんばりました! 廊下壁面製作では、さくらを作りました!今日は雪でしたが、廊下はすっかり春です(笑)。 午後は道徳の時間として、進級の準備をしました。小さい子が困っていたらどうする?泣いていていたら?など、子どもたちと話し合いをしました。みんなお兄さんお姉さんになる準備万端のようです! その後は卒園式の練習をしました。たくさんの言葉を覚え始め、自信もついてきたように感じます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA