小学校探検最終回の第3弾!今日の年長さんは大間々東小学校へ「小学校探検(学校見学・授業参観)」に行ってきました!(^^)!これで小学校生活のイメージはバッチリです☆

今日の年長さんたちは、大間々東小学校へ「小学校探検(学校見学・授業参観)」に行ってきました。これは、本園が「町内小学校との連携交流事業・小学校への円滑な接続事業・小学校への架け橋活動」の一環として実施しているものです。町外の小学校へ就学する子どもたちも多いのですが、その子たちも進学する小学校の参考になるかと思います。今日は大間々東小学校では教頭先生にご挨拶していただき、その後校舎内の各学年の教室や図書室、音楽室や体育館などいろいろな教室を見学させていただきました。体育館では、幼稚園にはない広さにびっくりで目をキラキラさせて、体育の授業を心待ちにしていました。学校見学の後、小学校1年生クラスの音楽の授業を少し参観させていただきました。また、2年生のクラスでは実際に椅子に座らせていただき、大喜びの子どもたちでした(*^-^*) 大間々東小学校の先生方、ありがとうございました!m(_ _)m

さすがは大間々東小学校の1年生です。東小学校の校歌を全員がきれいな声で歌っていて、廊下にもきれいな声が響き渡っていました。児童たちみんなとても立派でした!どの子も大きな口を開け、真剣なまなざしで歌っている姿勢は素晴らしかったです。マイトリーの子どもたちも、「すごく上手!」と感動していました。年長さんたちも、1年後には今日の東小の1年生みたいに、きれいな声で校歌を歌っていると思います(^^♪

卒園を間近に控えた今回の小学校探検では、 小学生のかっこいい姿を見て、自分たちも早く1年生になって頑張りたい!という気持ちがより一層強くなったのではないでしょうか(*^-^*)マイトリー卒園児の子どもたちもみんな頑張っていました!えらいえらい!(^_^)♡

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA