春うららの気持ちよい天気なので、桐生が岡公園はたくさんの保育園や観光客が来ており、駐車場も満車状態でした。バス1台分だけ空いていたので、何とか駐車することができましたが、もう少し遅れたら遠い駐車場になるところでした。子どもたちは足取りも軽く、うきうきしながら友達や先生と一緒に、いろいろな動物たちを楽しみながら見学していました。桐生が岡公園も年々園内の整備が進み、様々な動物舎や公衆トイレや東屋などみんな新しくなり、綺麗な動物園になったので子どもたちもより楽しめました!今日は「カピバラ舎完成記念式典」をやっており、カピバラ舎がとてもきれいになりました。(^_^)b
今日はとても込んでいたので予め食べる場所を探し、昼食場所を確保して子どもたちみんなシートを敷いて準備し、運転手さんに留守番をしてもらったので、身軽に水筒一つもってゆったりと見学することができました。たくさん見学した後は、トイレに行き、お母さんが愛情を込めて作ってくれたお弁当箱を開けるのみでした!(^^) (^^)v みんな「おいしい!おいしい!」と喜んで食べていました。良かったね!(^^)v しかし、帰りは疲れもどっと出たようで、足取りも重い子も多かったようですが、みんな存分に楽しみました!おうちでゆっくり休んで下さい!(^^;) (^^;)年中さん、暖かい日差しの中、「お別れ遠足」で「桐生が岡動物園」に行ってきました!楽しかったね!(^_^)B ヘ(^o^)/
今日は、好天気の中、年中さんたちが待ちに待った「お別れ遠足」で、「桐生が岡動物園」に行ってきました。(^_^)