道徳の時間&卒園式の練習&陶芸作品展を見たよ!&お知らせ☆年長☆

道徳の時間では「もうすぐ一年生」という絵本を読みました。もうすぐ小学生になるのでドキドキすること楽しみなこと不安なことなどが出てくる絵本でした。みんなにも聞いてみると少し不安なこともあるようでしたが楽しみもたくさんあるようでした!今のままで自信を持って小学生になってね!と話をしました。 午後は卒園式とお別れ会の練習をしました。ともえ先生に来ていただき歌の練習をすると、気持ちを込めて歌うことが出来ました。またお別れの言葉も予行練習から比べるととても上手になりました!卒園式まで後少し。最終調整をしながら、残り1週間楽しく過ごしていきたいと思います。 陶芸作品展を見に行きました。自分たちが作った陶芸作品が素敵に仕上がっているのを見て、「すごーい!!」「これもかわいい!」ととても嬉しいそうに見ていました。早く持ち帰りたくてうずうずしているようでした(^O^)

【お知らせ】来週の17日、18日は遠足の予備日だったため運動着登園になっていますが、卒園式の練習を制服で行いたいため、両日とも通常通り制服で登園させてください。よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA