年長さんの陶芸作品を見たよ!&卒園式練習&国語の時間&月刊誌製作&体育の時間☆年中☆

今日は年長さんが作った陶芸作品を見に行きました。年長さんになったらこんなこともするんだ!と期待を膨らませていた子どもたち。作るもの決まった!という子もたくさんいました!※つつじ組の写真がなくて申し訳ありません。 その後は、卒園式の練習を遊戯室でしました。本番と同じ気持ちで臨もうということで、緊張感のある中で練習を行いました。声が小さかったり、集中が途切れあくびをしたり、課題はまだありますが、あと数日頑張って練習をしていきたいと思います。 そのあとは、国語の時間として、数字の「9.10」を書きました。“9”の書き方やバランスがとても難しかったのですが、繰り返すうちにコツをつかんできたように感じます。 月刊誌製作最終は、輪投げを作りました。春らしい作品になり、子どもたちもうれしそうでした! 午後は体育の時間として、リレーをしました。逆転に次ぐ逆転で大変盛り上がりました。※写真がなくて申し訳ありませんm(__)m。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA