幼稚園最終日!バス運転手さんへのお礼&手話ソングの練習&皆勤賞の表彰☆年長☆

今日は、年長さんが幼稚園で過ごす最終日でした。まずは、毎日のバス通園や遠足など、たくさんお世話になったバスの運転手さんにお礼をしました。「小学校でも頑張ってください!」とメッセージをいただきました。運転手さん、本当にお世話になりました! その後は、お部屋で卒園式に向けて手話ソングの最終チェックをしました。今回の手話ソングは今までで一番上出来!全員が気持ちを込めて歌っているのが伝わってきて、先生たちはフライングで思わず泣いてしまいました(T_T)これなら金曜日の本番も大丈夫!自信をもって歌ってほしいと思います。 そして、皆勤賞のお友だちを表彰しました。毎日休まずに登園できたことは素晴らしい!そして、それは自分の努力だけでなく、保護者の方のおかげでもあることを伝えました。皆勤賞のお友だちおめでとう!小学校でも皆勤賞を目指して、みんな頑張ってほしいと思います! 最後に先生たちからお話をしました。振り返ると、本当にあっという間だった一年間。鼓笛隊や組体操、発表会のダンスや手話ソングなど、たくさんのことを一緒に乗り越えて頑張ってきました。その経験は必ず小学校でも活かされてきます。マイトリーで過ごした日々を胸に、これからも頑張ってほしいと思います。金曜日、今までで一番元気なみんなに会えることを楽しみにしています!金曜日天気になあれ!☀ そして、保護者の皆様、これまで大変お世話になりました。また、幼稚園へのたくさんのご理解とご協力、本当にありがとうございました。卒園式では、子どもたちの集大成を見守っていただけたらと思います!当日はどうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA