道徳の時間&算数の時間☆たんぽぽ☆

今日は道徳の時間で絵本を読みました!今回の絵本は「ごめんやさい」。先日の道徳の時間で呼んだ「ありがとまと」のシリーズで、今回はお野菜たちがお友だちのお野菜に嫌な思いをさせてしまいます。そんな時は「ごめんなさい」と謝ろうね、というお話でした。お話のあとは、たんぽぽさんみんなで「ごめんね」の練習です。気持ちを込めて、「ごめんね」を言える子がたくさんいて安心しました(^_^)これから何かトラブルがあった時は、今日のお話を思い出し、自分から「ごめんね」が言える子になってほしいと思います。 その後は、算数の時間をしました!初めに1~5までみんなで数え、今日はお弁当を作りました(^^)/おにぎり、卵焼き、タコさんウィンナー、ブロッコリー、ハンバーグのそれぞれがいくつあるかを確認しました。そして、たんぽぽさんにもお弁当を作るのを手伝ってもらい、それぞれの数字のお部屋におかずを入れました!一緒に数を数えながらお弁当を作り、美味しいお弁当を作ることができました(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA