年長保護者の皆さん、PTAボランティア清掃ありがとうございましたm(_ _)m

今日は、年長保護者の皆さんによる「PTAボランティア清掃」が朝から行われました。

お楽しみの休日にもかかわらず、27名というたくさんの保護者の皆さんにご参加いただきまして、本当にありがとうございました<(_ _)>

遊戯室をはじめ各教室や廊下の清掃・窓ふき、園庭の山砂整地、遊具下のマット整地、樹木の剪定など、たくさんの場所を清掃していただきました。

お陰様できれいになった園舎・園庭で、「卒園式」が気持ちよく挙行できます。「卒園式」もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

DSCN0871_R DSCN0872_R DSCN0873_R DSCN0874_R DSCN0877_R DSCN0878_R DSCN0879_R DSCN0881_R DSCN0882_R DSCN0883_R DSCN0885_R DSCN0886_R DSCN0887_R DSCN0888_R DSCN0889_R DSCN0890_R DSCN0892_R DSCN0893_R DSCN0894_R DSCN0895_R DSCN0897_R DSCN0898_R DSCN0900_R DSCN0901_R P1200227_R P1200229_R P1200232_R P1200233_R P1200234_R P1200235_R P1200236_R P1200237_R P1200238_R P1200239_R P1200241_R P1200243_R P1200244_R P1200245_R P1200246_R P1200249_R P1200251_R P1200254_R P1200256_R P1200260_R P1200261_R P1200264_R P1200266_R P1200272_R P1200273_R P1200274_R

 

たんぽぽ組☆運動教室&月刊誌

今日は、今年度最後の運動教室に参加しました。遊戯室でのマット遊びで、子どもたちはたくさん動いて楽しんでいました。初めてのでんぐり返しにも1回チャレンジして、少し難しい様子でしたが、「おもしろい♪」という声も聞こえてきました。年少組でも元気いっぱい体を動かして運動教室頑張ろうね!

その後、月刊誌を見ました。春についての話、それからシール遊び、そして最後におひなさまになりきりコーナーで、みんなでお内裏さまとお雛様になりました。お互いの姿を見て、「かわいい~」「おもしろい」「先生、もっと写真撮って~」など言いながらみんなで楽しみました(#^.^#)   みんな可愛かったね♡♡

DSC02262_R  DSC02258_R   DSC02254_R DSC02252_R DSC02248_R DSC02245_R DSC02244_R

DSC02265_R DSC02266_R DSC02267_R DSC02268_R

DSC02272_R DSC02273_R DSC02277_R DSC02278_R DSC02282_R DSC02269_R DSC02271_R

 

 

 

 

廊下壁面飾り作り&おにぎり弁当パーティー☆年長☆

今日の午前中は廊下壁面飾り作り「さくら」を作りました。桜の真ん中には顔写真、周りには小学校へ行ってからの目標を書きました!(^^)!”友だちいっぱい作る”や”宿題がんばる”など色々な目標がありましたよ。1年生に向けてやる気満々です☆☆

今日の昼食はおにぎり弁当♪ということで、海組に集まってみんなで一緒に食べました(^_^)みんなあっという間に完食!「みんなで食べるとおいしいね♪」

DSC02233_R DSC02235_R DSC02236_R DSC02237_R DSC02238_R DSC02240_R DSC02244_RIMG_0188_R IMG_0189_R IMG_0190_R IMG_0191_R IMG_0192_R IMG_0193_R IMG_0194_R IMG_0195_R IMG_0196_R IMG_0197_R IMG_0198_R IMG_0200_R IMG_2198_R IMG_2199_R IMG_2200_R IMG_2201_R IMG_2202_R IMG_2203_R IMG_2204_R IMG_2205_R IMG_2206_R

IMG_2207_R IMG_2208_R IMG_2209_R IMG_2211_R IMG_2212_R IMG_2213_R IMG_2219_R IMG_2216_R IMG_2214_R IMG_2215_R

線遊び(年少組)

今日は、2回目の線遊びをしました!!「鉛筆でやるんだよね~」「鉛筆こう持つんだよ」と線遊びを楽しみました☆今日の線遊びは「迷路」。道に迷わないように道からはみ出さないようにと話しながら線遊びをしました(^_^)今日も真剣は子どもたちでした☆年中組では、本格的に線遊びを経験します☆年中組でも頑張ってほしいと思ています!!

20170310_102113_R 20170310_102137_R 20170310_102150_R 20170310_102205_R 20170310_102423_R 20170310_102430_R 20170310_102442_R 20170310_102452_R DSCN1856_R DSCN1858_R DSCN1859_R DSCN1860_R DSCN1861_R DSCN1862_R DSCN1863_R

運動教室(年少組)

今日は、年少組最後の運動教室でした!!年少組で今まで経験した運動遊びを復習しました!!ボール・鉄棒・縄跳び・しっぽ取りゲーム。盛りだくさんでしたが、最後まで楽しむことができました。鉄棒は足抜きまわりを教えて頂き、難しかったようですが、興味をもって参加していました☆年中組になったらもっとよ~く教えてもらおうね(^_^)初めての運動教室、初めは不安で涙を見せていた姿もありましたが、たくさんの運動遊びが楽しめるようになりました!!年中組でも楽しく運動してほしいと思っています!!

20170310_112733_R 20170310_112824_R 20170310_112841_R 20170310_112916_R 20170310_113654_R 20170310_113730_R 20170310_113811_R 20170310_114541_R 20170310_114629_R 20170310_114711_R 20170310_114746_R 20170310_115307_R 20170310_115354_R 20170310_115404_R 20170310_115414_R DSCN1839_R DSCN1840_R DSCN1842_R DSCN1844_R DSCN1845_R DSCN1846_R DSCN1847_R DSCN1848_R DSCN1849_R DSCN1850_R DSCN1851_R DSCN1853_R DSCN1854_R DSCN1855_R

壁面製作「さくら」(年少組)

今日は、年少組で最後の壁面飾り作りをしました。自分の顔を描いて桜の花に貼りました☆のりやクレパス・・・色々な道具の使い方を知り、上手に使えるようになった子どもたちでした(^。^)自分の顔を自分なりに工夫して描く姿も見られ成長を感じました!(^^)!できた作品は、お部屋の廊下の壁面に飾りました。4月には年中組の新しいお部屋の壁面でみんなを待っています!!

20170309_103709_R 20170309_103733_R 20170309_103845_R 20170309_104748_R 20170309_104803_R 20170309_104827_R 20170309_104838_R DSCN1823_R DSCN1825_R DSCN1828_R DSCN1830_R DSCN1833_R DSCN1834_R DSCN1835_R DSCN1836_R

 

 

サーキット!!

今日は、サーキットの日でした!(^^)!今日は全クラスのお友だちと一緒にサーキットをすることができました!!コースは走ることとなわとびがメインでした。何度か経験したことからコースもよくわかっている子どもたちでした(^。^)いっぱい走って、なわとびをして元気に参加することができました!!来週も楽しくサーキットをしようね!(^^)!

DSCN1810_R DSCN1807_R DSCN1808_R DSCN1809_R DSCN1810_R DSCN1811_R DSCN1812_R DSCN1813_R DSCN1814_R DSCN1815_R DSCN1816_R DSCN1817_R DSCN1818_R DSCN1819_R DSCN1820_R DSCN1821_R DSCN1822_R

 

年長さん・年中さん合同の「卒園式」練習をしました!(*^_^*)

今まで各学年でそれぞれ卒園式の練習をしましたが、今日ははじめて年長さん・年中さん合同の「卒園式」練習をしました。

年長さんたちは緊張していましたが、一人一人がしっかり頑張って取り組みました。また、年中さんたちもしっかり式に臨む姿勢ができ、最後まで頑張りました。徐々に卒園式モードが高まってきました。

きっと立派な、そして感動的な「卒園式」になると思います!(^_^)

P1200163_R P1200164_R P1200166_R P1200170_R P1200172_R P1200173_R P1200174_R P1200175_R P1200176_R P1200177_R P1200178_R P1200179_R P1200180_R P1200183_R P1200187_R P1200189_R P1200192_R P1200196_R P1200198_R P1200199_R P1200200_R P1200201_R P1200203_R P1200204_R P1200205_R P1200206_R P1200207_R P1200211_R P1200214_R P1200216_R P1200218_R P1200221_R P1200223_R P1200225_R P1200226_R

 

玄関・ホールの飾りが「春」に変わりました!!

季節も春らしさを感じるようになってきました。幼稚園のホールも春らしい飾りに変更しました。年長さんと最後の共同制作もこれが最後です。春らしく、明るいホールになりました。学年に応じて工夫した素晴らしい作品です。全学年のコラボレーション、幼稚園にお越しの際は、ぜひご覧になってください。

P1280357_R P1280353_R P1280352_R P1280356_R P1280355_R P1280354_R P1280351_R P1280349_R P1280350_R P1280357_R P1280356_R P1280355_R P1280354_R

『小学校への架け橋、マイトリー!』 元気に 明るく 豊かに!