今日は、お家から持ってきて頂いた牛乳パックの中に土を入れ、お花の種をまきました。お花の名前は「千日紅」とっても可愛いお花です。種を手のひらに乗せてもらった子どもたちは「種 小さいね」と言いながらじ~っと見つめていました。種をまき、お水をあげると「もう咲く?」と興味津々。子どもたちの願いが届き、早く芽が出て、可愛いお花が咲きますように!!
今日は、お家から持ってきて頂いた牛乳パックの中に土を入れ、お花の種をまきました。お花の名前は「千日紅」とっても可愛いお花です。種を手のひらに乗せてもらった子どもたちは「種 小さいね」と言いながらじ~っと見つめていました。種をまき、お水をあげると「もう咲く?」と興味津々。子どもたちの願いが届き、早く芽が出て、可愛いお花が咲きますように!!
来園した方々は、もうお気づきになったかと思いますが、6月1日から「玄関ホールの飾り付け」が変わりました。6月から8月いっぱいまでの飾り付けのテーマは、「夏の野菜」です!
年長さんたちが「トマト」、年中さんたちが「きゅうり」、年少さんたちが「なす」、たんぽぽさんたちが「とうもろこし」と、それぞれ力作を作ってくれ、玄関ホールが「夏の野菜畑」になりました!(^_^)
まだ見てない方は、是非お子さんの作品をご覧にいらして下さい!
今日は、「英語教室」全クラス公開授業のトップを飾り、年長さんたちの「英語教室」が行われました。ALT(外国語指導助手)のケイト先生の授業でしたが、たくさんの保護者の方々にご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちもお父さんお母さんの前なので、はりきっていました(^_^)/
ケイト先生が「フルーツ」の英単語を教えるのに、モンスターボックスを作って、カードや模型を使いながら楽しく教えてくれたので、年長さんたちも興味津々で英語を楽しみながら学んでいました!
子どもたちが英語の授業を喜んで、楽しみながら取り組んでくれているのが何よりですし、また子どもたちの吸収力には本当に感心させられます!
次回の公開授業は、6月26日(月)10時から、年中さんたちの「英語教室」(英語専科教諭の荒居先生の指導による授業)です!年中保護者の皆さん、たくさんの参観をお待ちしております<(_ _)>
6月2日(金)は、お父さんへのプレゼント作りをしました(^_^)型抜きの色画用紙をかわいく貼りました!!のりの使い方も上手になってきて楽しみながら作ることができていました☆顔も上手に描けるようになってきた子どもたちでした!!16日に持ち帰りますので、お楽しみに(^_^)
本日、来年度入園・入所児対象の第1回幼稚園説明会を開催しましたが、お忙しい中のご出席ありがとうございました<(_ _)>
園長より説明がありましたが、分からないこと、聞きたいこと等がありましたら、遠慮なくご連絡下さい。入園・入所をお待ちしております(^_^)
今日は朝の体操の後、年中組で畑に集合しました。 なぜかというと・・・・・・大きく実ったキュウリとナスを収穫するためです!! 「大きい~!」 「すごーい!」と大興奮の子どもたち。 代表で今日のお当番さんに収穫してもらいました。 休み明けに収穫できそうなものもいくつかあったので、たくさん収穫できたら調理して食べたいと思います♪
お部屋に入った後は、英語ルームで英語活動をしました。 『バナナチャンツ』でリズムにのりながら楽しく英語に触れることができました☆ 「Hello everybody!」の問いかけにもばっちり答えられるようになりました! お家でお子さんに問いかけてみてください(^_^)
今日6月2日(金)午前10時30分から(さくらんぼクラブは、10時からです!)来年度入園のための「幼稚園説明会」を2階遊戯室で行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!<(_ _)>
毎週木曜日は、「サーキット」の日!!今日は、年中さんが園外散歩に出かけたので、年長・年少・たんぽぽ組でサーキットを行ないました(^_^)今日のコースは、スタートして年長組は「ケンパ」、年少・たんぽぽ組は「ジャンプ」をしてトンネルをくぐって、タンバリンをタッチしてゴールでした☆2回目のサーキットだったので、並び方やコースの走り方も上手になりました(^_^)トンネルくぐりはとっても楽しそうな子どもたちでした!!たくさん体を動かして元気いっぱい楽しみました!!
今日は年長さんが、幼稚園の代表としてプール清掃を行いました。“みんなで力を合わせてきれいにするぞー!”“おぉぉぉーーー!!”の掛け声で気合いを入れて、いよいよ掃除スタート!!子どもたちの力がひとつになると、泥だらけのプールもあっという間にピッカピカに☆「きれい!」「楽しかった~!」という声もたくさん聞かれ、達成感にあふれていた子どもたちでした。プール遊びが安全に楽しくできますように☆彡
年長さんご苦労様でした!!ありがとう!!!
園外散歩で大間々庁舎方面に行ってきました。5月25日に雨のため延期になったことを知らせた時、子どもたちは「行きたかったなぁ。」と口々に言っていたので、いい天気の中今日無事に行ってくることが出来て良かったです。 が・・・その割に、子どもたちは「疲れた。」「まだ?幼稚園。」と弱気な言葉をいう子もいました(+_+) ですが達成感はあったようで頑張ったことを褒めるとみんな満足した様子でした。 ボランティアの方、暑い中ありがとうございました。