月刊誌の活動(年少組)

今日は、いもほり遠足の予備日でしたが、残念ながらまたまた雨天のため行けませんでした・・・。そのため、お部屋で月刊誌観察をしました。今月の月刊誌はさつまいもに関する内容もあり、土の中の様子や料理の仕方などがのっていて興味を持ちながら真剣に写真を見る子どもたちでした。また絵本を通してどんぐりや落ち葉など秋の自然いも触れることができました。シール貼りは毎回興味を持って参加していて一人ひとり考えながら貼る姿も見られました。今日は、外を見ては、「雨いっぱい降ってるね・・・。」「いもほり行かないの?」「おにぎり幼稚園で食べるんだよね・・・。」とちょっぴりさみしそうな子どもたちでした。24日は晴れることを祈って☆待ちたいと思っています。また天候が心配される場合はご連絡します!!ご理解、ご協力よろしくお願いします。

ホール・廊下飾り作り&読み聞かせ☆たんぽぽ☆

今日も雨でいもほり遠足に行けなかったので(涙)ホール・廊下飾り用で「りんご」を作りました。小さなビニール袋に赤いお花紙を入れて「りんご」に見立てた後、りんごの目をクレパスで描きました。小さい画用紙でしたが、はみ出さないように頑張って描いていました。給食後は、絵本コーナーで読み聞かせ!みえ先生に「ぼくのほうが ひどい」という風邪の絵本を読んでいただきました。読み始めると「ゴホンゴホン!」みんなでセキをし始めたたんぽぽさん。みんな演技派でした!(^^)!

 

手話教室のあとは・・・☆年長☆

手話教室でたくさん手話を学んだあとは・・・みんな大好き!絵本コーナーで読書タイム☆好きな絵本や図鑑を見つけてじっくりと読む子、お友だちと一緒に読む子などさまざまでした(^_^)

そして今日の帰りにもみんなの前で絵本を読んでくれたお友だちが・・・!!本をみんなに見せながら読むのはちょっぴり難しそうですが、とっても上手に読んでくれました☆ありがとう☆

 

たんぽぽさん!いつもゴミ集めありがとう♡

年長さん・年中さん、「手話教室」を行いました(^_^)b

今日は、年長さん・年中さんの「手話教室」を行いました。みどり市が手話条例を制定したことから、大間々南幼稚園では今年度から年長さんだけでなく、年中さんも「手話教室」を行い、子どもたちに聾者の方とのふれあいを通して、より「手話」を身近なものとするため、2年間かけて「手話」を学ぶことにしました。また、本園には「手話サークル」に入って学んでいる職員もおりますので、子どもたちの学びや啓発に助かっています。

今日は、みどり市ろう者協会の吹野さん、市手話サークル「さくら草の会」の岡田さんにご来園いただき、「手話教室」をしていただきました。

この教室で、年長さんも年中さんも聾者の方の日常生活を知り、「手話の大切さ」を学びました。「おはよう」「ありがとう」「おやすみなさい」「ごめんなさい」などの日常使うあいさつを学んだあと、「今日」「昨日」「一緒」「うれしい」「世界」「笑う」「歌う」「空」など、発展した手話も教えていただきました。また、子どもたちが知りたい手話(自分の名前、虹、かみなり、こうもりなどなど)も教えてくれたので、みんな関心・意欲を持って真剣に取り組んでくれました!桐生タイムスが取材に来ましたので、近日中に「桐生タイムス」にこの内容が掲載されると思います。

子どもたちは本当に飲み込みが早く、驚きました。えらい(^_^)吹野さん、岡田さん、ありがとうございました<(_ _)>

 これからの共生社会になくてはならない手段の一つである「手話」は、きっと子どもたちのこれからの生活に役立ってくれると思います。本園も積極的にインクルーシブ教育を進めていきたいと思います!(^_^)

 

明日の年少・たんぽぽ合同「いも掘り遠足」は、またまた雨天のため延期します!24日(火)に実施します<(_ _)>

明日19日(木)は、年少さん・たんぽぽさんたちの「いも掘り遠足」が予定されています。しかし、19日の天候も雨が予想されています。そこで、24日(火)にまたまた延期いたします。延期に次ぐ延期で誠に申し訳ありませんが、よろしくご了承下さいm(_ _)m

詳しくは、園より配信される「連絡メール」をご覧下さい!<(_ _)>

年少さん、たんぽぽさんたちは、いつになったら「おいも」が手に入るのでしょうか????

 

たんぽぽさん、「避難訓練」を行いました(*^_^*)

今日は、雨で順延していましたたんぽぽ組の「避難訓練」を行いました。職員室で火災が発生した状況で避難したわけですが、みんなお口を押さえてしっかり避難できました。えらかったです(^_^)/

でも、中には遊び疲れて寝てしまって、逃げ遅れてしまった子もいましたが・・・・・・(^_^;)

 

運動教室&図書コーナー(年少組)

今日は、運動教室を園庭で行いました。前回の豚の丸焼きに続いて2回目の鉄棒です。豚の丸焼きはみんな頑張ってしがみついて揺られても落ちずに上手になりました。そして、今日は「前回り」に挑戦!!初めは少し怖がって手を放しそうになってしまう子もいましたが、体を柔らかく鉄棒に身を任せて先生の援助でくるっと回ると嬉しそうな笑顔で着地していました。まだ怖い子もいますが、朝遊びで練習して年中さんは年長さんみたいに上手に回れるように頑張っていきたいと思います。    そして、運動教室の後は大好きな「図書コーナー」それぞれ好きな絵本を探して、友だちと仲良く会話しながら絵本を楽しみました。友だちと絵本を一緒に見て驚いたり、感激したりできるようになって友だちとのつながりがより深まってきています。絵本って楽しいね♪            〈運動教室〉

 

〈図書コーナー〉                     

ホール飾りづくり(年中)

今日は久しぶりの晴れ間が見えて、子どもたちは朝から外で思いきり遊べてとても楽しかったようです。 そんな今日はホール飾りを作りました。テーマが《秋の食べ物》で、年中の担当は《さつまいも》だったので、立体的なおいもを作りました! いもほり遠足に行ったり、いもの絵を描いたりしたので、説明をする前から「わかった!こうでしょ?」と、イメージをふくらませて話す姿が見られました。 顔や手足もつけ、今にも動き出しそうな可愛らしいおいもが出来ました! このさつまいもは、11/1(水)から玄関ホールに飾りますので、来園された際にはぜひご覧ください☆

久しぶりの晴れ!園庭は子どもたちの歓声があふれてました\(^_^)/

冷たい秋の長雨が続きますが、今日はつかの間の「晴れ」になりました。このところ、朝は園舎での室内遊びが続いたので、子どもたちも身体がうずうずしていたようです。

今日は、朝から子どもたちは久しぶりの太陽の日差しをいっぱい受けて、元気いっぱい遊びました!やっぱり子どもたちは外遊びが大好きです!(^_^)

また、明日から雨続くようですが・・・・・・・・(-_-;)

明日の年少さん・たんぽぽさんの「芋掘り遠足」が心配です・・・・・(´。`)

ギャラリーにスナップ画像をアップしましたので、ご覧下さい!(^_^)