月刊誌ぬりえ&算数の時間☆年少☆

保育参観1日目、ご参観いただいた保護者の皆様ありがとうございました!今日は月刊誌のぬりえをしました。節分のぬりえで「怖い鬼にする!」「私はかわいい鬼にする!」とカラフルな鬼が完成しました☆ そのあとは算数の時間をしました。そろばんで数を数えた後に、そろばんを使って数当てゲームをしました!指定された数をそろばんを使って数え、「どうですか?」「あってます!」と言葉のやりとりもしながら楽しみました!全員挑戦し、発表することが出来ました(^_^)v

集団ゲーム(満3歳児)&粘土遊び(満2歳児)☆たんぽぽ組☆

今日は満3歳児保育参観一日目でした。ご参観いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。椅子座りゲーム、そして椅子取りゲームはいかがだったでしょうか?素早く座ることやどの椅子に座ってもいいことなど、ルールを理解して楽しんでいる姿がたくさん見られました。また、椅子取りゲームで座れなくても、ものまねをしたら戻れるというルールにしたのですが、そのものまねをお手伝いしてくれる優しいお友だちもたくさんいて、盛り上がりました! 満2歳児さんは、粘土遊びをしました。お友だちや先生と一緒に粘土をコネコネしたり、ちぎったり、型にはめて遊んだり、満2歳児さんなりにイメージを持って遊べたようでした! 明日はたんぽぽ避難訓練があります!

英語教室&もじ遊び☆年中☆

今日の英語教室は、前回までの復習と更に新しい英語を教えていただきました。動作の英語が上手になりました(^^♪英語の合間は文字あそびをしました。今日は「ふ」。形が取りにくく難しい様子の見られましたが頑張って書くことができました。 ※今日から各クラスでの保育、授業を再開いたしました。大変ご迷惑、ご心配をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。明日から保育参観が始まりますのでよろしくお願いします。なお、明日は年中保護者懇談会がありますのでそちらもよろしくお願いします。 <英語教室> <文字遊び>

年少さん、初めての「茶道教室」本物体験を行いました。みんな頑張ってとても良くできました!えらい!(^_^)V (^_^)B

今日は、年少さんたちの「茶道教室」を遊戯室で行いました。年少さんたちは、初めての「茶道教室」ですし、茶道が何なのか?全くわからないので、園長先生が「おじいさんやおばあさん、お父さんやお母さんがお茶をする時に飲む緑色の飲み物の本物を飲むやり方で、日本に昔から伝わる有名なお茶を飲む方法を茶道というんだよ!」と簡単に伝えましたが、果たして理解してくれたのかどうか?・・・(^_^;) でも、みんな楽しみにしていたらしく、真剣に取り組んでくれました。えらい!ヘ(^o^)/


今日も大日本茶道学会桐生支部の清水先生、飯島先生、佐藤先生にご来園いただき、指導していただきました。年少さんたちは講師の先生方が手取り足取り親身になって優しく、そして丁寧にわかりやすく教えてくれたので、楽しく「茶道」の本物体験ができました。緊張しながらもしっかり取り組めた子どもたちは、「えくぼまんじゅう」を食べ「抹茶」を頂くと、みんな表情も和み「おいしい!おいしい~!」と微笑んでました。(^_^) (^^)v 1時間という長丁場の授業でしたが、みんな正座で座り、先生のお話をよく聞いて、しっかり茶道教室に頑張って取り組み、初めてとは思えないくらいみんなとても上手でした。でも、最後の方は足が痛くて大変だったようですが、みんな我慢してました!(^^;) 年少さんたち、本当にえらかったです!まる!

ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!