運動教室&粘土&道徳の時間☆年少☆

今日は運動教室でした。初めに「あざらし」と「かめ」を教えてもらいました。まだ身体の使い方が難しいようでしたが、少しずつできるようになればいいなと思います!またぐっち先生から「おうちでもやってね!」とお話がありましたのでお子さんと一緒に練習してみてください(^○^)また鉄棒の実態調査をしました。前まわりに挑戦しましたが初めは怖がる子がたくさん(^^;)ただ怖がりながらも、先生に支えられながら挑戦できる子がほとんどでかっこいい年少さんでした☆やり方を教えて頂いたので、これから練習頑張りたいと思います!※大事な鉄棒の写真が撮れませんでした・・・。申し訳ありませんm(__)m 運動教室の後は粘土遊びを楽しみました☆ 午後は道徳の時間として読み聞かせで「どうぞのいす」を読みました。「どうぞのいす」はうさぎが作った椅子に置かれた食べ物を食べた動物たちが、「次の人に悪いなぁ」という気持ちで、新たな食べ物を置いていくのお話です。この話を読んで子どもたちに「思いやり」について話しました。「おともだちに優しくされたら嬉しいね」「トイレのスリッパが揃ってると次の人が嬉しいね」などと話をすると「お友だちに優しくする!」「スリッパを揃える!」という声がたくさん聞こえてきました♡みんなが思いやりの心も持ってくれたら嬉しいなと思います。

算数の時間「7のかたまり」&運動教室「マットと鉄棒」&月刊誌☆年長☆

今日の算数の時間は“7”について考えてみました。“1と6”“2と5”など、少し難しそうでしたが、木のブロックを使って実際に数えながら取り組むとわかりやすいようでじっくり考えながら取り組んでいました。 そして運動教室。マットでは後転を、鉄棒では足抜き尻抜きをしました。後転はくるんっと上手に回れる子が増えました。引き続き練習に励んでいきたいと思います。 5月の月刊誌をみました。おいしいレストランのお話だったのですが、お話の中にでてくる食べ物を見て“おいしいそう!”とみんなもお腹をすかせていました。

廊下壁面飾り作り☆たんぽぽ☆

今日は廊下壁面飾りを作りました。今回は塗り絵に挑戦☆おいしそうなキャンディーが完成しました!(^^)!「赤はいちご味」「青はソーダかなぁ」などみんなで考えながら色を塗ることが出来ました☆飾った作品を見て「僕のこれだ!」「これは〇〇味だ!」など楽しそうでした♪ 明日は誕生会に参加します。6名のお友だちおめでとうございます☆ ※牛乳パックのご協力ありがとうございます。急なお知らせだったにも関わらず、今日必要数を達しました(T_T)♡ありがとうございました☆

年中さん、『町中文化探検』実施!「岡直三郎商店」へ行き、「醤油蔵」を見学してきました!(^_^)B

今日は、年中さんたちの「町中文化探検」(園外散歩)で大間々町内にある「岡直三郎商店」へ徒歩で行き、「醤油蔵」を見学・探検し、「醤油はどのようにできるのか?」を勉強してきました。小学校で実施する社会科見学や生活科の町探検と同じような行事です!(^_^)v (*^_^*)

 「岡直三郎商店」は、みどり市ブランドで有名な「日本一しょうゆ」を作っている醤油蔵で、店舗の建物は「国の登録有形文化財」として指定されています。「日本一しょうゆ」も昔ながらの木桶で作っていて美味しいと有名です。特に、「タマゴかけ醤油」「ポン酢の涙」「生揚げ醤油」などが人気だそうです。是非ご家庭でも見学に行き、たくさん購入して使ってみてください!!(^_^;) (^_^)v

 以上の「岡直三郎商店・日本一しょうゆ」のPRでした!(^_^;)

岡商店では、お店の人が醤油が木桶に仕込んである「醤油蔵」を案内してくれ、しょうゆがつけ込んである木桶を見学しました。しょうゆの発酵のに匂いに「くさい!」と鼻をつまむ子どもたちもいましたが(^^;)、年中さんたち、お醤油のことが少しはわかったかな?(^^) (^_^)v

ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!

幼体連の「スポーツクラブ」と「サッカークラブ」が、園児募集のため「無料体験教室」を行います。是非、参加してみて下さい!(^_^)B (^_^)V

本園の「運動教室」の講師をしている幼体連が「スポーツクラブ」「サッカークラブ」の園児を募集しています。本園は、子どもたちの体力・運動能力・調整力向上のために、アクティブライフプロジェクト(体力向上推進事業)を年間を通して実施しています。さらに子どもたちの様々な能力の向上を図るためにも、いろいろ体験させてみてはいかがですか?「無料体験教室」があるそうですので、奮ってご参加してみて下さい!(^_^)v (*^_^*)

ホール飾り作り&リトミック教室☆年中☆

ホール飾り作りをしました。テーマは「なつまつり」なので年中さんは金魚を作ることになりました。見本の金魚を見せると「作りたい。」とみんな盛り上がり楽しく作ることが出来ました。目となる丸の形の小さな画用紙を切るところが難しいようでしたがみんな自分で頑張って切ることが出来ました。金魚が出来上がるとみんな嬉しそうでした!後日ホールに飾ります! 午後は、牧野先生によるリトミック教室に参加しました。今回は、一人1個タンバリンを持ってリズム遊びをしました。子どもたちは、嬉しくてタンバリンの音を楽しみながらいろいろなリズムを叩いていました。また、遊戯室に隠してあった鳥のカードを見つけたり、カードやひよこちゃんに合わせて手を叩いたり楽しみながら音楽に親しむことが出来ました!

年少さん、「春探し・さつまいも植付体験遠足」に行ってきました!大きくて甘い「さつまいも」ができますように!(^_^)B ヘ(^O^)/ 

今日は、年少さんの「春探し・さつまいも植付体験遠足」を行いました。昨年度からはじめた「食育」活動を推進する事業の一環として実施した体験学習です。年少さんは3カ年を通して「さつまいも」の苗の植え付け・成長の観察・除草作業・収穫・焼きいも作り・さつまいも収穫祭&祖父母交流会・さつまいも料理教室・いもを使った製作活動等の体験をしながら食育を学んで行く予定です。

今日はその3カ年の第一陣の「さつまいもの植え付け」体験活動で、大間々町にある浅原体験村へ行き実施しました。昨日の雨とは打って変わって絶好の遠足日和の良い天気となり、本当に良かったです。(^_^)b

朝出かける前に園長先生から、「今日のさつまいもの苗の植え付けは、マイトリー幼稚園のたんぽぽさんから年長さんまでの全員のさつもいもの苗を植えるので、とっても大事なお仕事です。みんながしっかり植えないとさつまいもが実らないし、焼き芋が食べられません。だから、マイトリーのみんなが秋に焼き芋作りができて食べられるように、みんな頑張って下さい!」と話がありました。年少さんみんな元気にやる気を見せてくれました。えらい!ヘ(^o^)/ 浅原体験村の方がいろいろ準備してくれ詳しく説明いただいたので、一人3本ずつの植え付けがみんなスムーズにできました・・・かな?(^_^;)  また、保護者ボランティアの方々や運転手さんも手伝ってくれたので、年少さんたちも何とか頑張ってやってくれました。えらい!みんな「おいしいさつまいもになりますように!」と植えた後お祈りしたので、きっと「さつまいも」は実りの秋には大きく甘く育ってくれると思います!(^^)b (^^)v

植え付け体験の後は、小平親水公園へ行き、お楽しみの昼食となりました。五月晴れの木陰のさわやかの風の下で食べるお母さんの愛情弁当は、たまらなく美味しいようで「美味しい、美味しい!」と存分に味わっていただきました。(^_^)v

お弁当後は、待ちに待った「お遊びの時間」。思い思いに親水公園の好きな遊具の場所で、目一杯遊びました。帰りのバスに乗る子どもたちの顔は、満足感でいっぱいでした!まる!(^_^)b ヘ(^o^)/

また、保護者ボランティアのみなさん、お忙しい中ご協力ありがとうございました!m(_ _)m     ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!

リズム打ち&道徳の時間&ホール飾り作り「かき氷」☆年長☆

今日は、年長組合同でリズム打ちをしました。子どもたちvs先生で勝負!それぞれ違うリズムを打つのですが、つられないように声を出してリズム対決をしました。違うリズムだけどきれいにそろうとひとつのメロディーにも聴こえ、子どもたちは真剣&ノリノリで楽しみました。 そのあとは、道徳の時間で「ブラボーさん」という絵本をみました。ブラボーさんは、心躍るようなことがあると思わず「ブラボー!」と叫んでしまいます。それを“うるさい!”“はずかしい!”と、ひとりの男の子は言ってしまうのですが、ブラボーさんは落ち込むどころか「自分の気持ちをはっきり言えるなんてブラボー!」と男の子を褒めるのです。男の子は考えさせられました。そして“みんなのいいところを見つけられるおじさんがブラボー!”だということに気づきました。このお話を真剣に聞いてくれた子どもたちでした。最後に「何気なく言った言葉が相手を傷つけてしまったり、逆にうれしい気持ちにさせたり。同じ言葉でも喜んでくれる子と落ち込んでしまう子がいたり。相手によって受け取り方は違うから言葉選びってとても大切だね。難しいけどがんばろうね!」とみんなで話し合いました。 午後は、ホール飾り作りをしました。2人で協力をして「巨大かき氷」を作りました。障子紙染めたものをちぎってシロップに見立てました。完成すると「おいしそ~!」と大盛り上がりでした。

英語の時間&集団遊び☆年少☆

今日は英語の時間として、英語教室の復習をしました。「YES」の返事や「Stand up」「sit down」「jump」「kick」など様々な動作に素早く反応することができました☆ その後は合同で椅子取りゲームをしました。人数が多かったですが、トラブルもなく楽しんで行うことができました☆また椅子に座れなくて悔し涙を流す子もいましたが、それくらいゲームに真剣に取り組んでくれているんだな、悔しい気持ちを感じたんだなと嬉しく思いました(^-^)今後も子どもたちの気持ちを受け止めながら、いろいろな集団遊びを楽しみたいと思います! 今週はモジュール学習として、朝は算数の時間として1〜20を数えることに挑戦しています☆帰りはひらがなのフラッシュカード「かきくけこ」の言葉探しを頑張っています☆ <今日のお当番さん>

<お知らせ>

明日は春探し・さつまいも植付遠足に出かけます。運動着・長靴で遠足の準備をして登園してください。また親水公園で遊ぶ予定ですので、リュックに履き慣れた靴を入れて持たせてください。よろしくお願いいたします!