クレパス遊び&避難訓練&お知らせ☆たんぽぽ組☆

今日はクレパス遊びということで、前回のシール貼りで作った顔に髪の毛を描きました♪初めてだったので洋服には描かないことなどお約束をしてから取り組みましたが、グルグル~と上手に描ける子が多く驚きました。 午後は避難訓練でした。これもまた初めてだったので、びっくりしてしまう子も多かったのですが、先生のお話を聞いて避難することができました。別の記事をご覧ください☆ ☆お知らせ☆ 明日は手作り弁当です。お弁当の用意をよろしくお願いいたします(^-^)

今年度初めて「避難訓練」(大地震対応)を行いました。みんなしっかりできて、えらかったです!(^_^)V 

 今日は、午後1時から今年度初めての「避難訓練」を行いました。5月30日(木)に実施される「大間々南小学校・大間々保育園との合同引き渡し訓練」の練習も兼ねて行いました。(*^_^*)

今年度初めての避難訓練でしたが、みんな速やかに一次避難として園庭に移動できました。その後、二次避難として大間々南小学校の校庭へ避難しましたが、先生たちの指示を受けてみんなしっかり避難できました。たんぽぽさんたちも頑張りました!\(^^)/ 南小からの帰りは、年長さんたちがたんぽぽさんの面倒をしっかり見てくれました!さすが年長さん!えらい!えらい!(^^)v  ヘ(^o^)/ 中には泣いている子もいましたが、とにかく子どもたちみんな、今年初めてなのにしっかりできて素晴らしかったです!(^^)v ヘ(^o^)/

今年度の「PTA総会」並びに「学年委員会」が開催されました!前本部役員さんお世話になりました。そして、新役員の皆さん、1年間よろしくお願いいたしますM(_ _)M

本日、10時から遊戯室で今年度の「PTA総会」並びに「学年委員会」が開催されました。お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました!m(_ _)m また、マイトリー学園横塚理事長さんにご出席いただき、ご挨拶をいただきました。議事も滞りなくすべての議案が採決されました。内容については、配布した議案書をご覧ください!

 昨年度の会長さん、本部役員さん方、1年間子どもたちのため、大間々南幼稚園のため、頑張っていただき、本当にありがとうございました<(_ _)>

 また、新しい会長さん、本部役員さん、学年委員さんも決定いたしましたが、1年間ご協力ご支援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m 是非役員のPTA活動や仕事を楽しみながら取り組んでいただけばありがたいです!(^_^;) m(_ _)m

総会の後、第1回学年委員会が行われ、今年度の仕事についてご協議をいただきましたが、ありがとうございました!<(_ _)>

PTAの役員になると幼稚園へ来る機会が増えて大変かと思いますが、逆に園の教職員や子どもたちの生活の様子や我が子の様子などがよく分かり、我が子ともコミュニケーションが取れて大きなメリットがあるのではないかと思いますが、役員を引き受けると大変という声がよく聞かれます。確かに保護者の皆さんもお仕事やいろいろなことがあり、PTA役員に時間をかけるのは大変ということがありますので、本園でもいろいろ改善してきました。学年委員さんの人数を学年8人から6人に減らしたり、コロナ禍を契機に役員さんの仕事の削減を検討・工夫してきました。そこで、今まで学年委員さんの仕事であった「運動会予行練習及び運動会当日の係仕事、発表会予行練習及び発表会当日の係仕事、餅つき大会前日準備及び餅つき大会当日の係の仕事、焼き芋パーティー・祖父母交流会の係仕事など」、すべて廃止しました。ですので学年委員さんの仕事は「PTAバザー&夏まつり」の仕事のみとなります。「PTAバザー&夏まつり」は、子どもたちが楽しみにしている大事な行事ですし、マイトリーPTAの伝統的な一大行事ですし、PTAがお楽しみを子どもたちに還元するための大きな収入源でもありますし、地域に広く開放している唯一の行事ですので、大間々町各区へも案内の回覧板を回し、盛大に楽しく開催したいと思っております。卒園児の子どもたちもみんな遊びに来て下さい。ですので役員の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m <(_ _)>

月刊誌&身体測定&リトミック&お願い☆たんぽぽ☆

4月の月刊誌を見ました!ひよこや犬、電車などに興味を持ち、一緒に読み進めることができました。シール貼りではお弁当を持った動物たちを好きな場所に貼り、楽しいピクニックの様子が出来上がりました♪ 午後は身体測定をしました。結果は月末におはようブックを集め記入し翌月に返却したします☆写真がなくて申し訳ありません。 身体測定のあとはリトミックをしました!前回おこなったぞうやアリに変身することを覚えていたたんぽぽさん(^-^)ピアノが好きな子が多く、今日はさらに色々なものに変身して体をたくさん動かしました。 ☆お願いです☆  毎日の準備ありがとうございます♪園は毎朝の身支度を子どもたちが一生懸命頑張っています。そこで、写真の通り黄色いカバンには給食セット(スプーン・フォーク、エプロン)を入れてください。てさげバッグにはタオル、コップを入れてください。帰りは、黄色いカバンに給食セットとコップ、てさげバッグにタオルを入れて帰ります。ご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

鍵盤ハーモニカ&国語の時間「月刊誌」&運動教室&英語の時間&お知らせ☆年長☆

今日は、年中さんで練習していた鍵盤ハーモニカの曲を、みんなで思い出しながらやってみました。久しぶりだったので、指の動きなど忘れてしまっている子もいましたが、何回か演奏すると思い出して吹くことができました!※まだ鍵盤ハーモニカを持ってきてない子は持ってきてくださいm(_ _)m 年長になって初めての運動教室では、マットの後転と鉄棒の足抜き尻抜き周りの練習をしました。これも久しぶりだったので、初めのうちは感覚を忘れてしまい苦戦している子もいましたが、練習を重ねるうちに思い出して出来るようになっていました(^^)最後に鬼ごっこもしました!さすが年長さん、足が速くなっていてとても盛り上がりました!(^^)! 国語の時間では、4月の月刊誌を読みました。年長さんの月刊誌は、一つの長い物語となっています。先生がお話を読み、子どもたちが自分で文字を追いながら、最後まで集中して読むことができました!※写真が無くて申し訳ありませんm(__)m 午後は、英語の時間を行ないました。自分の名前はもう完璧!とても上手に言えました(^_^)また、好きな物も教えてもらいました。「I like〜」がスムーズに言えるようになりました!

<お知らせ>今週から、チャレンジカードを開始しました!年長さんのチャレンジカードは、幼稚園での目標に加えてご家庭で取り組む目標もあります。裏面に家庭での目標を記入する欄がありますので、お子さんと相談してぜひ取り組んでみてください!よろしくお願いします<(_ _)>

運動教室&こいのぼり作り&国語の時間&食育☆年中☆

今日は進級して初めての運動教室でした。久しぶりの運動教室に子どもたちはとってもわくわくしている様子でした。自分から進んで取り組む子が多く、マット、鉄棒、鬼ごっこと久しぶりにたくさん体を動かしてとても楽しかったようです!教室に戻ってからも友だちと楽しかったねとお話する様子が見られました(^^) 運動教室のあとは、前回の続きからこいのぼりづくりをしました。はさみ、のり、クレパスを使ってこいのぼりの目としっぽを作って完成させました!とても真剣に取り組むことができました! 進級して初めての製作でしたがはさみやのりの使い方を思い出してとても素敵な作品ができました!後日持ち帰ります。 午後は国語の時間でひらがなを読む練習をしました。50音を順番にみんなで声に出して読んでいったり、ア行の中で言葉探しをしたり(あお、いえ、など)。みんなで頭をフル回転させながらも楽しむことができました。そのあとは、食育の話をしました。「おなかのこびと」という絵本を使って食事の大切さについて学びました!「好き嫌いしないで食べる!」と張り切っていた子もいたのでチャレンジする様子が見られるかな〜と明日から楽しみです(^^)

身体測定&こいのぼり作り☆年少☆

今日は身体測定で身長と体重を測りました。靴下のみ脱いで、測定しました。運動着の重さは引いて測定しました。靴下を脱いだり、自分の順番を待ったりきちんと先生の話を聞いて測定することが出来ました。結果は月末におはようブックに記載したいと思います。 身体測定の後はこいのぼり作りをしました。年少全体でこいのぼりの歌を歌い、こいのぼりのお話をしてから作りました。今日は個人持ちののりを使った製作だったので、のりの使い方を細かく説明してから作って行きました。よくお話を聞いてくれたのでのりの使い方最初にしてはバッチリで上手に作ることが出来ました。しばらく教室に飾って後日持ち帰りたいと思います!

今日は、全園児「花まつり」を行いました。これでみんなよい子になります!(*^_^*) (^_^)B ご家庭よりお花の提供ありがとうございました!とっても綺麗でした!M(_ _)M

今日は、年中さんからはじまり、年少さん、たんぽぽさん、年長さんと順に、マイトリー恒例の「花まつり」を行いました。年長・年中さんたちは経験したはずなのですが、1年経ったので、みんな忘れているようで初めてのような新鮮な儀式となりました。みんなしっかり「お祈り!お願い!」ができました!(^_^)v

「花まつり」は、「灌仏会」と言われるお釈迦様の誕生を祝う行事ですが、マイトリー学園では創立以来ずっと続いている行事の一つです。本来は、4月8日が「お釈迦様誕生の日」ですが、本園ではいつも4月中下旬に行っています。
最近は、この行事をすることも少なくなり、知らない方も多くなっているかと思いますが、マイトリー学園では、「古き良き日本の伝統文化の一つ」として、今も大切な園行事として行っています。

花で飾った花御堂にある小さなお釈迦様に、お花を捧げ甘茶をかけ、お釈迦様のお誕生を祝うとともに、子どもがすくすくと育つことを祈る行事でもあり、また一人ひとりが生きていることを自覚する日でもあり、自分自身もよい子になりますようにとお願いをする行事でもあり、日本に古くから伝わる伝統行事の一つです。

今日は子どもたち一人ひとりが、お釈迦様にお花を捧げ、甘茶をかけ、「よい子になりますように!」とお願いしました。 ですので、・・・・・

きっとみんなよい子になってくれるでしょう!(^_^)b

ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!

【年中組】

【年少組】

【たんぽぽ組】

【年長組】