今日のさくらんぼクラブは「おやつを作ろう!&食育プチアドバイス」でした(*^▽^*)

今日のさくらんぼクラブは「おやつを作ろう!&食育プチアドバイス!」でした!!ご参加いただきました皆さんありがとうございました(#^.^#)お子様と一緒におやつ作りが楽しめたでしょうか?また、お子様と一緒にさつまいもの茶巾絞りを作って食べ、楽しくお過ごしいただけましたでしょうか? 次回のさくらんぼクラブは6/14(金)「幼稚園のお友だちと一緒に遊ぼう!(幼稚園体験・園内遊び)」です!幼稚園のお友だちと一緒に遊びをしませんか?また、年長さんが歌のプレゼントを用意しています(#^.^#)ぜひ、お越しください(^^♪みなさんのご参加お待ちしております(#^.^#)参加されるお子様の年齢は問いません。0歳児でも参加可能です(^^♪

「さくらんぼクラブ」は、本園の子育て支援の一環として、毎週金曜日10時から大間々南幼稚園で開催しています。未就園児の方なら2歳児だけでなく、0歳児でも1歳児でも参加可能です。住まいがどこかも問いません。是非ご参加下さい!

また、お友達やご近所に未就園児のお子さんたちがおりましたら、是非ご紹介いただければと思います。皆さんの参加をお待ちしております。よろしくお願いしますm(_ _)m

鼓笛隊練習&道徳の時間&手作り弁当&リトミック教室☆年長☆

今日も鼓笛隊の練習を頑張りました。どのパートも前回よりも少しずつレベルアップして頑張っています☆ 道徳の時間では「カラーモンスター」を読んで「うれしい・かなしい・いかり・不安・おだやか」といった様々な気持ちについて考えました。勝負で負けたら悲しい、出来ないことがあったら不安、友だちと遊んでる時は嬉しいなどどんな時にどんな気持ちが生まれるかをみんなで話し合い、「うれしい」や「おだやか」な気持ちでみんながずっといられると幸せだねという結論に至りました。また最後に出てくるピンクは「好き」や「愛」の気持ちだということにも気づき、お友だちや家族にたくさん愛を伝えよう!と話し合いました♡ 今日もおいしい手作り弁当をありがとうございました!!子どもたちは大喜びであっという間に完食してしまいました☆ 午後のリトミック教室ではともえ先生に鼓笛隊のリズムに合わせてリトミックをしていただきました。よく聞いたりよく見たりしないと分からなくなってしまうので、集中して頑張りました!今日教えていただいたことを今後の練習にも生かしていきたいと思います! 月曜日はプールに入ります。プールカードと水着の準備を忘れずによろしくお願いいたします!ゆっくり休んで月曜日にまた元気なみんなに会えるのを楽しみにしています(^○^)♡

戸外遊び&手作り弁当&お知らせとお願い☆たんぽぽ☆

午前中は戸外遊びをしました。砂場で山やケーキを作ったり、サーキットでやっているうさぎ跳びを真似したりして楽しみました☆お片付けもみんなで協力して行いました! そして待ちに待った手作り弁当!みんな楽しみだったようでウキウキ♪食べ終わるのも早かった子どもたちでした。おいしいお弁当ありがとうございました(^o^) ☆お知らせとお願いです☆ プールにたくさん入ることにしたので、プールカードを新しいものに変えました。今日プールカードを持って来ていた子は園で新しいものに変え、新しいものを持ち帰りましたが、以前のものがおうちにある方は本日配布したプールカードを使うようお願いいたします。(以前のものは破棄してしまって大丈夫です) またお弁当のピックですが、安全面を考慮してたんぽぽ組では使用しないことになりました。申し訳ありませんが入れないようお願いいたします。 また来週元気に来てね!☆

プール&和太鼓練習&6月の本をみたよ☆年中☆

今日は一番にプールに入りました。ワニになったり、流れるプールを作ったり、みんなで楽しむことができました!※10日(月)もプールに入りますので、プールカードの記入と水着の用意をお願いいたします。 プールのあとは、和太鼓練習をしました。簡単なリズムの確認をしたのですが、リズムを覚え自分たちだけでも叩けるようになってきたところもあります。引き続き練習に励んでいきたいと思います! 午後は6月の本をみました。「歯」についてや梅雨の生き物の物語、「気持ち」についても話し合いました。みんな集中してみることができていました!

プール&手作り弁当☆年少☆

今日もプールに入ることが出来ました!シャワーも嫌がらずに浴びることが出来るようになり、消毒層も腰まで入り1234・・・・と10まで数えられるようになりました。そして楽しくプールで水遊びが出来ました! プールの後は手作り弁当をお友だちと楽しく食べました!「プール楽しかった~。」と言いながら食べる子がたくさんいました。プールの後のお弁当はとっても美味しかったね♡ ☆月曜日もプールに入ります。プールカードの記入と、水着等の準備をお願いいたします。