食育単元「育てて食べる」!全学年「じゃがいもの収穫祭」実施!朝、全園児で頑張って収穫し、お昼に「新じゃがのふかしいも」として、みんなでいただきました!うま~い!(^_^)b ヘ(^o^)/

年長さんが年中の時の2月下旬に植え、水やりをやって育ててきたじゃがいもがようやく収穫の時期を迎えました。「男爵いも」を植えたのですが、丁度収穫時期となりました。

なので、今日の朝は全園児で「じゃがいもの収穫祭」を行い、みんなで収穫し、それを祝ってみんなで収穫したいもを蒸かしてもらって食べることにしました。各学年ともみんな一生懸命?掘って、じゃがいもをいっぱい掘り出しました。(^_^)v 年長さんたちが、すぐにその収穫したじゃがいもを洗ってくれたので、とてもきれいなじゃがいもとなりました。大小あわせて200近く収穫できました。もっとも小さいものが多かったですが・・・(^_^;)

教頭先生とひとみ先生となつき先生がじゃがいもを蒸かしてくれて、各クラスに分けて持ってきてくれたので、給食の時にみんな取り立ての「新じゃがのほくほくのふかしいも」をあたたかいまま食べることができました。自分たちで収穫した「新じゃが」の味は格別だったようで、みんな「美味しい!美味しい!」ともぐもぐいただきました!(^_^)v  

そして、各クラスに一人だけ「くじ」で当たった子に、少しですが「新じゃが」のお裾分けプレゼントを行いました。各学年各クラスにたった一人だけですが、マイトリーの美味しい貴重な「新じゃが」を持ち帰ります。お家で召し上がってみて下さい。お楽しみに~!大当たりは誰かなあ?(^_^)v \(^_^)/

【年長組】

【年中組】

【年少組】

【たんぽぽ組】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA