運動教室&ぬりえ&七夕飾り作り☆年少☆

今日の運動教室は、柔軟、跳び箱の後、初めて後転を教えてもらい練習しました。後転は最初から平らなマットの上ではできないので、跳び箱の上を使って回る練習から始めました。みんな何回も挑戦する姿が見られました。最後の鬼ごっこもとても楽しそうでした。 運動教室の後は、月刊誌の付録のぬりえをしました。クレパスを使って色々な色で塗ることが出来ました。 午後は、七夕飾り作りをしました。ペンで織姫と彦星の顔を描き、星形の画用紙にのりで貼りました。かわいらしい飾りが出来たので後日笹に飾りたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA