第2回「縦割り保育活動」実施!リーダーの年長さんたちが頑張り、みんなで仲良く楽しく遊びました!ヘ(^O^)/ (*^_^*)

今日は、第2回「縦割り保育活動」を行いました。

本園では「魅力ある幼稚園」を目指して「縦割り保育活動」を推進していくため、毎年内容を改善・充実させ、回数も増やしています。今後も「縦割り保育・縦割り活動」の教育的意義・教育効果の良さを踏まえ、一貫性・統一性のあるものにし、年上園児のリーダーシップや自主性・主体性、年下園児の協調性や行動力を育み、上下関係の人間関係の良さを体験させ、子どもたちの日常の保育に生かしていきたいと思います。

今日は、生憎の梅雨の雨で室内での活動になってしまいましたが、エアコンの効いた涼しい教室で活動しました。教室ではちょっとせまかったですが、みんな元気いっぱい縦割り活動を楽しみました。(*^_^*) (^_^)v

たんぽぽさんを除く全園児・全職員が4グループの縦割りチーム(レッド・イエロー・ブルー・グリーン)に分かれて実施し、今日は「運動遊びをしよう!」というプログラムを行いました。 4つのグループが、年中組・年長組の4教室を活用して行い、2種類の「運動遊び」を交互に楽しみました。年長さんがリーダーとなって、活動の準備から年中さんや年少さんのお迎えや活動の説明までしっかりやってくれたので、スムーズに縦割り活動に入れました。年長さんたちありがとう!えらい!ヘ(^o^)/ 子どもたちは、はじめはぎこちなかったですが、みんなすぐに運動を理解し、仲良く楽しく遊ぶことができました!まる!(^_^)b ヘ(^o^)/ 

なお、たんぽぽさんたちは、もう少し園になれてからの《7/4(木)第3回》から参加します。(^^)

子どもたちがどこまで成長できるか楽しみです!(*^_^*)

ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!

〈レッドチーム〉

〈イエローチーム〉

〈ブルーチーム〉

〈グリーンチーム〉

七夕飾り作り②☆たんぽぽ‪☆

先日、七夕飾り作り①として織姫と彦星の短冊を作りましたが、今日はもう1つ七夕飾りを作りました!2本のスズランテープにシールを貼る活動で、満3歳さんと満2歳さんでシールの大きさや数を分けてみました‪☆器用に剥がして、どこに貼ろうか考えながら貼っていました。来週は笹に飾りつけをしたいと思います!時間が余ったので少し粘土遊びもしました!写真がなくて申し訳ありません。 今日のお当番さんです☆

七夕飾りづくり☆年中☆

今日は、午後に七夕飾り作りをしました。三角と丸に画用紙を切ってのりで繋げました!ハサミの使い方もだいぶ慣れてきて可愛い飾りが完成しました!子どもたちは七夕行事をとっても楽しみにしているようです!みんなのお願い事は何かな〜?みんなのお願いが叶いますように(^^)☆※写真がなくて申し訳ありませんm(__)m。 月曜日はプールの予定ですので、プールカードの記入と水着の用意をお願いいたします。

今日のさくらんぼクラブは「親子の絆が深まるベビーマッサージ教室&室内で遊ぼう!」でした☆

今日のさくらんぼクラブは講師の先生にお越しいただき、「親子の絆が深まるベビーマッサージ教室」を行ないました(^^)また、あいにくの雨だったため園庭ではなく、支援室での室内遊びとなりました。 ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。お子さまと楽しい時間をお過ごしいただけましたでしょうか? 次回のさくらんぼクラブは7月2日(火)「七夕飾りを作ろう!」です☆次回は金曜日ではなく、火曜日ですので お間違いのないようにお願いいたします。みなさまのご参加お待ちしております!

七夕飾り付け☆年長☆

午前中は縦割り保育でした!残念ながら雨となってしまいましたが、バディのお友だちと一緒にサーキットを楽しめたようです(^^)※詳しくは縦割り保育の記事をご覧ください。 体育の時間で遊戯室の雑巾がけをしました。体力がある子が多く、端から端までの往復も余裕の子が多かったです☆みんなきれいにしてくれてありがとう! 午後は、先日作った短冊と七夕の飾りを笹に飾り付けしました。だんだん笹が豪華になっていく様子に、みんな目がキラキラ⟡全員分を飾り終わったときは、「すごーい!!」と大歓声でした(^_^)後日持ち帰りますのでお楽しみに♪ 月曜日は天気が良ければプールに入る予定です。準備をよろしくお願いいたします!また、お泊まり保育の集金と園児状況把握票の提出が7月1日(月)までとなっていますので、よろしくお願いいたします。

本園でも「手足口病」が流行っています!お子さんの健康管理・感染予防・登園を控える等の対応をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

各種メディアでも騒がれておりますが、現在「手足口病」が全国的に流行っております。特に群馬県は深刻で、現在「警報」が発令されています。本園もその「警報」の通り、たんぽぽ組を中心に、年少組・年中組と広がりを見せています。(-_-;)

「手足口病」は、軽い症状が多く重症化する感染症ではないので、出席停止に該当する感染症ではありません。しかし、感染したお子さんはつらいものがあり、重症化する場合もありますし、極力感染は避けたいものです。お子さんに感染の疑いが見られた場合は、すぐに医療機関を受診していただくとともに、症状がどんどん進んでいる場合や、発熱や発疹が酷い場合等は登園を控えていただきたいと思います。また、出席停止の感染症ではないので、医療機関は熱がなければ、「登園OK」を出しますが、完治していないようであれば、是非登園を控えていただくと助かります。感染の広がり防止のためよろしくお願いいたします。m(_ _)m

手足口病は、有効なワクチンがなく、発症を予防できる薬もないそうです。従って感染予防対策は、「手洗いやうがいをしっかりすること!」「排泄物を適切に処理すること!」などだそうです。本園でも感染予防にしっかり取り組んでいきたいと思いますが、ご家庭でもお子さんの健康管理・感染予防等をよろしくお願いいたします。m(_ _)m

【手足口病とは?】

「手足口病」をインターネットで検索すると、たくさん出てきますので、是非一読下さい! https://www.pref.gunma.jp/page/3311.html https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/hfmd.html#hfmd01