年間行事予定表 

大人数にドキドキした入園・入所式から始まり、お友達と協力してがんばった運動会・発表会など、大間々南幼稚園では泣いたり笑ったり、大喜びしたりの子どもたちの心に残る、楽しくて充実した行事や教室などがいっぱいです。一つ一つが子どもたちの心に残る大切な思い出となり、経験となります。
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
4月 ○入園・入所式 ○始業式 ○創立記念日(9日) ○PTA総会 ○菜の花見学(全学年) ○春探し遠足(全学年) ○花まつり | 5月 ○家庭訪問 ○運動教室公開授業・祖父母参観日 ○町中文化探検(全学年) ○縦割り保育活動開始 ○春の親子遠足 ○大南小合同引き渡し訓練 | 6月 ○幼稚園説明会① ○歯科講話 ○ALT英語教室公開授業(全学年) ○他園交流(年中) ○プール開き ○保育参観・保護者懇談会(全学年) ○交通安全教室(全学年) ○PTAバザー |
![]() | ![]() | ![]() |
7月 ○市社明運動市民集会参加(年長) ○七夕集会 ○他園交流(年少) ○幼稚園説明会② ○年長:夏期保育 ○年長お泊まり保育 | 8月 ○大間々祇園祭り協力(園児・職員) | 9月 ○科学遊び教室 ○高齢者施設訪問(年長・年中) ○PTA奉仕作業① ○鹿田山菜種まき ○交通安全教室(年長・年少) |
![]() | ![]() | ![]() |
10月 ○運動会 ○いもほり遠足(全学年) ○秋探し遠足(全学年) ○焼きいもパーティ祖父母交流会(全学年) ○交通安全教室(年中) ○手話教室(年長・年中) ○英語教室(ハロウィーンバージョン) ○消防秋季点検参加(年長) ○町芸能発表会参加(年中) | 11月 ○陶芸教室(年長) ○他園交流(年長・年少) ○運動教室保育参観・保護者懇談会 ○英語教室公開授業(全学年) ○ひたちなか市との市民交流イベント参加(年長) | 12月 ○発表会 ○芸術鑑賞教室 ○縦割り保育活動・園外保育 ○もちつき大会 ○英語教室(クリスマス・バージョン) |
![]() | ![]() | ![]() |
1月 ○全学年茶道教室 ○入園・入所説明会 | 2月 ○節分集会 ○神明宮節分祭参加(年長) ○市ジュニア音楽祭参加(年中) ○保育参観・保護者懇談会(全学年) ○縦割り保育活動・会食 ○他園交流(年長) ○運動教室公開授業 ○園児お別れ会 | 3月 ○ALT英語教室公開授業(全学年) ○PTA奉仕作業② ○お別れ遠足 ○卒園式 ○修了式 |
年間を通じて 
誕生会(年4回)・避難訓練(隔月)・縦割り交通安全教室・園外保育・園外散歩、英語教室(ALT・英語専科教諭指導:毎週月曜日)・運動教室(毎週水曜日)・縦割り保育活動(年14回)