午後は這う運動遊びをしました!音楽に合わせてノリノリで体を動かしたり、ハイハイをしたりしました!(^^)!這う運動遊びを通して、体幹が鍛えられたらいいなと思います☆
今日はさくらんぼクラブの「年少さんと遊ぼう」に参加しました!まずはお友だちと一緒に忍者体操をしました☆その後はフープのジャンプとボール投げをしました!少し緊張している子もいましたが、さくらんぼクラブのお友だちと楽しく過ごすことができました(^○^)
そのあとはちえあそびをしました。集中して取り組むことができました☆
今日の朝は雨…「最後だけどプールに入れないか…」と思っていましたが、だんだん明るくなってきて、ジリジリと暑いくらいになってきたので、大急ぎでプールの用意をしました。そして、教室に戻ると、さっきまで、おもちゃですごいことになっていた教室がピッカピカになっていて、子どもたちも体操座りで待っているという、夢のような現象が起こっているではありませんか!やる時はやるんだな~と。子どもたちの、ここぞというときの発揮力に驚きました。“いつもそうしてほしいな~”とは決して言いませんでしたよ!(笑)。
今日のお当番さんはこのお友だちでした。照れながらも元気に挨拶をしてくれました!
明日は8月の月刊誌をみます。また、おはようブックは園でお預かりしています。20日にお返しする予定です。よろしくお願いします。
今日のメニューは「じゃがいもお焼き」「キャベツソテー」「ミニマムステーキ」「ひじき煮」「たれ付きミートボール」「ささみサラダ」でした☆
今日は、明日のさくらんぼクラブ「幼稚園のお友だちと一緒に遊ぼう!」の練習をしました(
^^)フープのジャンプと玉入れをします。さくらんぼクラブのお友だちにも教えてあげる~と張り切っている年少さんでした。練習の後は、月刊誌の付録のぬりえをしました。今日は、「七夕」と「夏祭り」のぬりえをしました(^^)工夫して塗れるようになりました。かわいい織り姫&かっこいい彦星。おいしそうなかき氷が完成しました(
^_^)
今日は朝から天候が不安定だったので、たんぽぽ組のプールをお借りして水遊びをしました!いつもと違う滑り台や水鉄砲のおもちゃなどで遊べて嬉しそうな子どもたちでした(^○^)
※午後のプールだったので運動着で降園しました。よろしくお願いします。明日はプールはありません。
明日、今年度2回目となる幼稚園体験さくらんぼクラブ「幼稚園のお友だちと一緒に遊ぼう。」が行われます。子ども達は、小さい子のお友だちや、そのお母さんに喜んでもらおうと練習を頑張りました。練習時間があまりとれなかったので、明日の本番はどうなるかドキドキしますが、笑顔で堂々と発表を頑張ってほしいと思います。
今日は朝から大雨・・・行けないか・・・と朝からみんな心配していました。ですが天気の神様はみんなの見方でした!!雨が上がり、空が明るくなってきたので、急遽行けることに☆彡足だけの水遊びとはなりましたが、みんなで思い切り水遊びを楽しむことができました♪水の冷たさや、不思議な形の石、水車・・・など色々な発見があった川遊び探検でした!(^^)!とにかく行けて良かったですね!!運転手さんもお手伝いに駆けつけてくれました。ありがとうございました♪
お遊戯室の雑巾がけも頑張りましたよ!
今日はみんなで草むしりをしました。みんな楽しみながら取り組んでくれました!草むしりを通して指先の運動にもなったらいいなと思います(^○^)園庭もきれいになりました!みんなお手伝いしてくれてありがとう♡
運動教室の合間で8月の月刊誌を見ました(
^^)一緒に夏を感じながら楽しみました。かぶとむし・くわがたは大人気でした(^^)今日、7月8月の月刊誌を持ち帰りました。一緒に7月の月刊誌についていた輪投げの製作も持ち帰りましたのでご家庭で一緒に楽しんで頂けたらと思います。よろしくお願いします。
『小学校への架け橋、マイトリー!』 元気に 明るく 豊かに!