今日は、担任がインフルエンザになってしまい延期されたたんぽぽ組の「保護者懇談会」を実施しました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました!m(_ _)m 実りあるものになったでしょうか?幼稚園と保護者の皆さん同士のコミュニケーション・情報交換の場となり、お子さんの子育ての一助となっていただければありがたいです。また、3学期も開催しますので、ご参加よろしくお願いいたします!m(_ _)m
日別アーカイブ: 2023年11月21日
発表会の練習☆年長☆
午前中は年中さんたんぽぽさんの予行練習の見学をしました。かわいい!上手!と、あたたかくみていた年長さんでした。そして、次はみんなの番だ!ということで、午後は発表会の練習をしました。開会式、手話ソング、ダンス、並び方の確認などなど、盛り沢山の内容でしたが、さすが年長さん!あっという間に覚えたようでした!
発表会予行練習の見学&お願い☆年少☆
今日は年中さん・たんぽぽさんの発表会の予行練習を見学しました。みんな集中して見ており、終わると「すごかった!」と感動したようでした!来週は年少さんの予行練習があるので、引き続き頑張っていきたいと思います!
<お願い>
◎発表会の衣装を入れる手提げをまだ持ってきていない方は、明日までに持ってきてください。ご協力よろしくお願いいたします。室内遊び☆年中☆
予行練習の後は、給食を食べて自由遊びをしました。久しぶりの室内遊びだったので、折り紙や粘土、ブロックなどお友だちと好きな遊びを楽しんでいました。先生のお手伝いをしてくれたお友だちもいました。☆予行練習は無事に終わりましたが、本番までもっと自信を持って発表できるように楽しみながら頑張って練習をしていきたいと思います。
お願い☆たんぽぽ☆
今日は保護者懇談会にご参加いただきましてありがとうございました。延期させていただいた都合で、参加できなかった保護者の方もいらっしゃったと思います。申し訳ありませんでした。今回の懇談会は、今のお子さんの様子を伝えさせていただき、保護者の方からはお家でのトイトレ状況を教えていただきました。なにか聞きたいこと知りたいことありましたら、遠慮なくお声かけください!(^^)!ノートでもOKです☆
※発表会の衣装を入れる手提げをお預かりしています。まだ持ってきていない方は必ず持て来てください。大きさはいつもの手提げと同じくらいの大きさだと助かります。よろしくお願いいたします。それと、まだ衣装のロンTも持ってきていない方は、明日持たせてください。
※明日は園外保育「町中文化探検」で南小学校へ出かけます。紐付きの水筒を持たせてください。自分で持って歩きますので、紐の調節もよろしくお願いいたします。