今日は「芸術鑑賞教室」!「風の一座」の皆さんのお芝居を鑑賞しました(*^_^*)

今日は恒例の「芸術鑑賞教室」の時間でした。今年度は、劇団風の子に依頼し、「風の一座」のお芝居を鑑賞しました。

風のふくままおもむくままに風にのってやってきた「風の一座」の3人組の皆さんによる「イメージあそび」、「ふわふわあそび」の出し物、「おばけたんぽぽ」というお芝居などとっても楽しい出し物でした。子どもたちも大喜びで楽しい一時を過ごしました(^_^)

p1250636_r p1250639_r p1250643_r p1250644_r p1250645_r p1250648_r p1250649_r p1250650_r p1250657_r p1250658_r p1250659_r p1250660_r p1250661_r p1250663_r p1250667_r p1250668_r p1250671_r p1250673_r p1250675_r p1250679_r p1250682_r p1250687_r p1250690_r p1250692_r p1250696_r p1250701_r p1250702_r p1250703_r p1250704_r p1250706_r p1250708_r p1250711_r p1250714_r p1250715_r p1250717_r p1270027_r  p1270036_r p1270037_r p1270038_r  p1270041_r p1270042_r p1270043_r p1270046_r p1270047_r p1270053_r p1270057_r p1270058_r p1270063_r p1270065_r p1270068_r p1270082_r p1270085_r p1270089_r p1270095_r p1270096_r p1270098_r p1270099_rp1250720_r p1250725_r p1250730_r

 

 

大きな大根ができました! 年中組

10月に種を植えた大根が大きくなったので、みんなで収穫しました! よく育った大きな大根もあれば、まだまだ大きくなりそうな赤ちゃん大根もありましたが、みんな大喜びで収穫していました♪ 収穫した大根はみんなで丁寧に洗って、調理室へ…。

大きく育った大根をおいしいみそ汁にしました! 大根、大根の葉、豆腐を入れて具だくさんの温かいみそ汁を、嬉しそうに味わって頂きました☆ 今年は育ちが良くたくさんできたので、他学年のお友だちにもプレゼントをしました。 食べながら、生長の様子を思い出し、「小さかった種がこんなに大きな大根になるの不思議!」と話す子も。 毎日忘れずにお水をあげてくれていたみんなの頑張りのおかげです(^O^) おいしい大根ができてよかったね☆

p1040425_r p1040432_r p1040437_r p1040440_r p1040444_r p1040446_r p1040450_r p1040468_r p1040466_r p1040456_r p1040458_r p1040461_r p1040463_r p1040476_r p1040477_r p1040478_r p1040479_r p1040480_r p1040481_r p1040482_r p1040483_r p1040484_r p1040485_r p1040488_r

図書コーナーで読書(年少組)

戸外で体をたくさん動かした後、図書コーナーで「読書」の時間を過ごしました。自分の読みたい、見たい本を見つけ、自分で読んだり、絵を見て楽しんだり、先生に読んでもらったりしました。絵本に興味を持ち、絵本に対して親しみを持てるようになった年少組の子どもたちです。絵本のお片付けも上手になりました☆今後も読書の時間を取り入れていきたいと思います(^_^)

dscn0665_r dscn0666_r dscn0667_r dscn0668_r dscn0669_r dscn0670_r dscn0671_r dscn0672_r dscn0673_r dscn0674_r dscn0675_r dscn0676_r dscn0678_r dscn0679_r dscn0680_r

2学期最後の休み明けの月曜日、子どもたちは元気です(^_^)/

2学期最後の休み明けの月曜日ですが、今日は朝から暖かく園庭は絶好の遊び場となりました。子どもたちはいつものように元気に遊んでます!

朝の最初の活動は、「学年朝礼」でした。年少さん・たんぽぽさんは、しっかり並んでしっかりお話を聞く朝礼を行い、年長さんは図書室で読み聞かせを行いました。

また年中さんは、食農教育の一環で育てている大根などの野菜の話しを聞き、収穫も行いました。収穫した大根は、先生方が豆腐を入れて「味噌汁」を作り、年中さんだけでなく園児全員が給食の時にいただきました。新鮮でとってもおいしかったです(^_^)

p1250491_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2 p1250496_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2 p1250497_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2 p1250499_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250504_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250506_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250512_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250513_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250516_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250518_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250519_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250520_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250523_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250524_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250526_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250528_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250531_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250533_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250534_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250538_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250539_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250541_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250543_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250545_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250546_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250548_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250549_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250555_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250558_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250562_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250564_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250567_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250577_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250579_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250580_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250585_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250587_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250589_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250590_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250592_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250593_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2 p1250594_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250597_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250599_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250604_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc p1250605_r-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bcp1250631_r p1250632_r

 

 

年少さんの先生方は、園内研修で「研究授業」を行いました(^_^)b

今日は、年少の先生方は園内研修の一環で「研究授業」を行いました。表現領域の活動から「廊下壁面作り(鏡もち)」の授業を行いました。

先生方は頑張ってより良い授業作りを目指していましたが、子どもたちも集中して意欲的に授業に取り組み、頑張りました!一人一人がとてもすてきな「鏡もち」を作りました。年少さんの廊下に飾ってありますので、ご来園の際は是非ご覧下さい(^_^)

p1250266_r p1250268_r p1250270_r p1250272_r p1250274_r p1250277_r p1250286_r p1250294_r p1250298_r p1250304_r p1250306_r p1250308_r p1250311_r p1250312_r p1250313_r p1250314_r p1250322_r p1250326_r p1250327_r p1250328_r p1250329_r p1250331_r p1250332_r p1250334_r p1250336_r p1250340_r p1250341_r p1250342_r p1250343_r p1250344_r p1250345_r p1250350_r p1250351_r p1250353_r p1250354_r p1250355_r p1250356_r p1250357_r p1250358_r p1250360_r p1250363_r p1250367_r p1250369_r p1250370_r p1250372_r p1250373_r p1250383_r p1250384_r p1250387_r p1250389_r p1250393_r p1250395_r p1250398_r p1250401_r p1250404_r p1250406_r p1250408_r p1250412_r p1250415_r p1250417_r p1250418_r p1250423_r p1250424_r p1250431_r p1250436_r p1250442_r p1250444_r p1250452_r p1250454_r p1250457_r p1250459_r p1250462_r p1250463_r p1250467_r p1250469_r p1250470_r p1250473_r p1250475_r p1250480_r p1250481_r p1250484_r p1250485_r p1250488_r

今日のさくらんぼクラブは、「みそラスク」をお母さんと一緒に作りました(*^_^*)

今日のさくらんぼクラブは、講師に久保田先生をお迎えし、「てまえみそのうた」を教えてもらい、楽しく歌いました。そのあと、親子で簡単につくれるクリスマスのお菓子作りとして「みそラスク」づくりを教えていただきました。

親子でいっしょうけんめいラスクづくりに取り組み、おいしいラスクができました。楽しくおしくできて、よかったですね(^_^)

p1270001_r p1270002_r p1270004_r p1270005_r p1270007_r p1270008_r p1270009_r p1270010_r

クリスマスツリー製作☆年長☆

今日は、年長児全員でクリスマスツリーを完成させました。14日に折り紙でサンタクロースを折り、切り絵をし、そして今日、みんなが作ったものを持ち寄って貼り合せました。切り絵は、線を引くことや細かいところを切ることに苦戦していましたが、何度も繰り返していくうちにコツをつかみ、自由遊びでも楽しむようになりました。子どもたちの作ったゴールドサンタとシルバーサンタの豪華なクリスマスツリーは、12月23日(金)に行われる、「花ぱんでギネス世界記録に挑戦!」というみどり市のイベントで飾られます。会場は桐生大学グリーンアリーナです。みなさん、ぜひ見に行ってみてください!!

dsc01629_r

dsc01630_r img_1520_r img_1521_r img_1545_r img_1546_r img_1548_r img_1549_r img_1551_r img_1556_r img_1557_r img_1560_r img_1563_r img_1565_r img_1566_r img_1574_r