鬼のお面作り&月刊誌観察(年少組)

節分行事に向け、鬼のお面製作をしました!!今回は、ハサミ・のり・クレパスを使って製作をしました。道具の使い方にも慣れてきた子どもたちでした(^_^;)目・鼻・眉毛・口・角を福笑いのように並べ楽しみながら貼りました!!1人ひとり表情の違った青鬼と赤鬼が完成しました。2月2日に幼稚園の節分行事で使います!!幼稚園にもし鬼が来たらみんなの作ったお面をかぶって豆を投げて鬼をやっつけようね!!

今日は月刊誌の活動をしました。絵本を通して、お正月や冬を感じることができました!!シールの活動は喜んで参加する子どもたち(*^_^*)少しずつ文字にも興味を持って月刊誌の活動を楽しんでいきたいと思っています(*^_^*)

《鬼のお面製作》

《月刊誌》

 

絵本コーナー&鬼のお面作り(年中)

今日は絵本コーナーで好きな絵本を選んで見ました。友だちと一緒に見たり、声に出して読んだり、先生に読んでもらったり、見方は様々でしたが自分で絵本を選んでじっくり見ることができました!

絵本を見た後は月刊誌の付録で鬼のお面を作りました。クレパスやマジックを使って色をつけ、カラフルな鬼が出来ました☆ 髪の毛は毛糸を使って立体感を出しました。色や太さの違う毛糸だったので、好きなものを選び、短く切ったり、色を混ぜたり、一人ひとりよく考えながら作っていました。「早く鬼来ないかな~」と張り切っている子もいるので、明日豆入れを作って鬼退治に備えたいと思います!!

≪絵本コーナー≫

≪鬼のお面作り≫

可愛い鬼もやってきました♪

カード遊び&鬼のお面作り☆たんぽぽ☆

昨日は、カード遊び「キャラクターかるた」をしました。めの前にたくさんのカードが並べられると「ジバニャン取りたい!」「アリエル取りたい!」など自分が取りたいカードを積極的にいう子が多く、とっても盛り上がりました。自分が狙っていたカードを取った時の表情は本当に嬉しそうでした(^_^)また、今日は「鬼のお面作り」をしました。お花紙で髪の毛を作ってお面に貼った後、クレパスで顔を描きました。鬼の顔…本当に上手に描けていてビックリしました。完成した鬼のお面をつけて、なんと園内めぐり!「鬼だぞ~!!」と言って先生やお兄さんお姉さんを驚かすことができて、大満足のたんぽぽさんでした♪最後に問題です!鬼のお面の画像を載せました。お子さんのお面はどれでしょうか?正解は2月2日お子さんが持ち帰った時のお楽しみです(^_^)

年長さん、本物体験「茶道教室」公開授業を行いました(^_^)v

 今日は、年長さんたちの「茶道教室」2回目でした。今年度から年長・年中・年少の全学年で「茶道教室」を実施します。日本の誇る伝統文化である「茶道」というものを知り、「本物」を実体験してもらう予定です。今日の年長さんたちは、その本物の「茶道」を体験しました。

 今日も大日本茶道学会桐生支部の藤生先生、清水先生、飯島先生、佐藤先生に来園していただき、指導していただきました。前回の練習と違い、本番ですし、保護者の皆さんもたくさん来ていたので、みんな大分緊張していたようでした。でも、前回学んだ茶道の作法を思い出しながらみんなしっかり頑張って「茶道」を実体験しました。高級な抹茶と高級な和菓子「練り切り(干支の戌にちなんだかわいい形の和菓子)」を存分に?味わいました。(*^_^*)

とにかく子どもたちが「楽しかった!」「おいしかった!」「とても良かった!」と感じてくれたのが一番です!指導していただいた先生方からもお褒めの言葉をいただきました!(^_^)b

 次回は、年中さんたちの「茶道教室」公開授業を1月30日(火)〈さくら組 10:00~、つつじ組 11:00~〉に開催しますので、年中の保護者の皆さん、是非ご参観下さい。

ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧下さい!