学年朝礼「読み聞かせ」(年少・たんぽぽ組)

今日の年少・たんぽぽ組の学年朝礼は、「読み聞かせ」の時間として、みえ先生に紙芝居を読んでいただきました(^。^)お正月も過ぎ、次は「節分」ということで今日のお話は「ふくちゃんはおうち」という豆まきのお話を読んでいただきました!!みんなすごーく真剣な表情で見入っていました(^_^)その後、年少は豆入れを作りましたが豆まきのイメージも沸いて取り組む事ができました。年少さんのたんぽぽさんもこれから豆入れや鬼のお面を作る中でイメージしながら参加できそうです!!みえ先生、今日もありがとうございました!!

せんあそび&月刊誌(年中)

今日は、つつじ組さんが7人もお休みがいて、なんだか寂しかったです。みんなが元気にそろう日を楽しみにしています!そんな中ですが、せんあそびと月刊誌観察を行いました。せんあそびは、鉛筆の使い方も上手になってきていて、グルグルグルとらせんが書けるようになりました。その後の月刊誌観察は、お正月に関する内容で、興味をもって見ていました。文字に興味が出てきている子が増えているように思います。3学期は、たくさん読み聞かせを行っていきたいと思います。

節分の活動(豆入れ製作)年少

あさは、園庭が寒くて冷たい手で「寒ーい」と言いながらも追いかけっこをしたりケンパをしたり体を動かして体をあたためて遊んでいました。入室後は、みえ先生に読んでいただいた「豆まき」紙芝居の導入もあり、楽しく嬉しそうに豆入れを作りました。製作の時は、みんな集中して静かに真剣な表情で取り組み、折り紙をちぎってかわいい「豆入れ」を作りました。     節分を楽しみにしている子どもたちです。お面なども作って日本の伝統行事に親しんでいきたいと思います。

「避難訓練」に消防車登場!(^_^)/

今日は、近隣家屋の火災による影響を受けた「避難訓練」を行いました。園舎北側駐車場へ避難するのですが、みんな先生に言われなくても自分から口を押さえ、おしゃべりもせず、しっかり避難することができたので、本当にえらかったです!避難時間も2分45秒という早さで、とてもスムーズにでき、消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました(^_^)b

 大間々新里消防分署の方にお話をいただき、その後お待ちかねの「消防車」の説明をしていただきました。子どもたちは、実際に消防車に触ったり、消防車のいろいろなことを教えてもらったり、興味しんしんで楽しみながら取り組みました。特に年長さんは、たくさん質問し関心意欲が旺盛で、いい勉強ができました!まる(*^_^*)

ALT英語教室&文字遊び☆年長☆

今日は3学期始まって初めてのALT英語教室でした(^_^)

元気いっぱいご挨拶をしてから、ケイト先生の英語を聞いて動く、チャレンジゲームを行いました。(立つ、座る、ジャンプ、泳ぐ…など)その次は「仕事」を教えて頂きました(医者、先生、飼育員…など)その後はマッチングゲームをして、ステッカーゲームをして・・・あっという間に時間が経ってしまいました!(^^)!お家でも覚えているかどうか聞いてみてくださいね☆

文字あそびもしましたよ~!!今日は「え」と「ん」でした☆☆

「なわとび」・「たこ作り&たこ揚げ」・「レタスサラダ作り」(年少組)

今日は、なわとびの使い方のお話をしました!!始業式の日から「なわとび使ってもいい?」と楽しみにしていた子も多く、今日からみんなで使い始めました。なわとびの使い方のお約束を聞いてからなわとびで遊びました。みんな楽しそうでした。

今日の活動は「たこ作り&たこ揚げ」ということで、年少組のたこはビニール凧!!ビニール袋にマジックですきな絵を描きました(*^_^*)「かわいい?」「たこ飛ぶかな・・・」と会話も楽しみながら取り組んでいました。今日は少し風もあってみんなの作った凧が上手にあがっていました(^_^)vなかなかできないたこ揚げを十分楽しむことができたようでした!!

たこ揚げの後は、昨日みんなで収穫した「レタス」でサラダを作りました☆茹でたレタスにシーチキンを混ぜ、マヨネーズで味付けをしました!!みんなで混ぜおいしいおいしいサラダが完成しました(#^.^#)自分たちで育てた野菜を自分たちで料理する楽しさ&おいしさを感じられたようでした(*^_^*)今日は、盛り沢山な一日でしたが満足そうな表情の子どもたちでした!!

≪なわとび≫

≪たこ作り&たこ揚げ≫

≪レタスサラダ作り≫

ゆびあみ&ポンポン作り☆年長☆

 今日は、毛糸を使ってポンポンを作りました。二人組になって作るやり方と自分で作るやり方を覚えました。息を合わせて力を合わせて取り組んでいる姿を見ると、成長を感じますし、こんなこともできるようになったんだなと、感心するばかりでした。ゆびあみに関しては、毎日少しずつ取り組んでいますが、少し難しいようです(^_^;)。でも、子どもってすごいですね!何度も繰り返し取り組み、自分でできるところも増えてきました。あきらめない気持ちや忍耐力、そして友だちに教えてあげるというやさしい心も育っているなと。“できないからやらない”ではなくて“できないからこそ繰り返し挑戦する!”という姿に、またまた感心しました!!

リトミック☆たんぽぽ☆

今日は、ともえ先生にリトミックをして頂きました。リトミックが大好きなたんぽぽさんは、リトミックを始めることを伝えると椅子を片付けて、床に座って待っていました。保育者の指示が出る前にしっかりと自分で考えて動けていて本当に偉かったです。また、今日は、いつもの動きにプラスで馬・ギャロップの動きが加わりましたが、みんな笑顔でギャロップの動きをしていました。ちょっと難しい動きですが、繰り返すことで自然にできるようになると思いました。今日のリトミックも、とっても楽しい時間でした(^_^) *学年だよりに19日手作り弁当と載せてしまいましたが誤りです。申し訳ありません。19日は給食が出ます。よろしくお願いします。

10分間読書&月刊誌製作(年中)

今日は、絵本コーナーで好きな本を読みました。本選びに戸惑う子もいなく、それぞれ楽しんでいました。新しい絵本に興味を持つ姿も見られました。その後、お部屋で月刊誌製作の「いぬ」を作りました。一度先生から、作り方の説明を聞き、作り始めました。難しいところや、どうやったらいいのか悩んだ時に、お友だちと協力しながら取り組む姿が多く見られました。良い姿だな~(^_^)と嬉しくなりました!

今日のさくらんぼクラブは、「凧を作ろう!」を行いました!(*^_^*)

今日の「さくらんぼクラブ」のプログラムは、「凧を作ろう!」でした。子どもたちは。お母さんと一緒に仲良く素敵な「凧」を作りました。完成した後は、もちろん園庭で元気に凧揚げをしました。まる!

ご参加いただいた親子の皆さん、ご出席ありがとうございました。楽しいひとときが過ごせましたでしょうか?

「さくらんぼクラブ」は、本園の子育て支援の一環として、毎週金曜日10時から大間々南幼稚園で開催しています。未就園児の方なら2歳児だけでなく、1歳児でも参加可能です。住まいがどこかは問いません。是非ご参加下さい!

また、お友達やご近所に未就園児のお子さんたちがおりましたら、是非ご紹介いただければと思います。皆さんの参加をお待ちしております。よろしくお願いしますm(_ _)m