線のワーク「うずまき」に挑戦しました(
^_^)はみ出ないように慎重に書いていました☆
運動教室公開授業お世話になりました!今日は、縄跳びと鉄棒を頑張りました。縄跳びでは、チャレンジカードが始まり回数を跳べるように何度も挑戦する姿が見られました。「10回跳べたから、次は15回がんばる!」と目標を持ちながら取り組むことができていました。鉄棒では、逆上がりを頑張っていました!それぞれができる高さで逆上がりに挑戦し、レベルが上がっている子が増えたように感じます。体を動かすことを楽しみ、挑戦する意欲が高まってきているので、これからも練習を続け、自信に繋げていきたいと思います!(^^)!
また、お忙しい中、保護者懇談会に参加いただきありがとうございました。これからも発表会等、ご支援ご協力をお願いする時もあるかと思いますが、その時もよろしくお願いいたします。
11月の月刊誌を読みました。手話について話が出てくると「ありがとう知ってるよ!」「うれしいはこうでしょ!」と言い、手話教室で学んだことを覚えていた子どもたちでした(
^_^)
今日は「なわとび」と「逆上がり」をしました。なわとびはコツを掴むと連続で跳べる子も出てきました!(^^)!逆上がりは年中のうちにできるようになりたい!と頑張って練習していました!出来る子が増えていくのが楽しみです♪
今日も発表会の練習を行いました!(^^)!少しずつですが形になってきました☆
午後は「しっぽ取りゲーム」と「じゃんけん列車」を行いました!(^^)!しっぽ取りゲームは大盛り上がり☆じゃんけんはまだ難しい子もいますが、「もう一回!」と何度も楽しみたい子どもたちでした♪
今日は、手遊びと歌の練習をしました。手遊びでは、子どもたちの好きな野菜を手で表現しますが、にこにこ笑顔でかわいいポーズを見せてくれています。まだ練習をしているところですが、みんな覚えようと頑張っています。手遊びの中にどんな野菜が出てくるのかな?子どもたちに聞いてみてください。
たんぽぽ組のみんなで楽しみながら練習を頑張りたいと思います。
。
『小学校への架け橋、マイトリー!』 元気に 明るく 豊かに!