【重要注意情報です!】
インフルエンザが日本中に猛威を振るいはじめましたが、群馬県、そしてみどり市にも流行りはじめたようです!今日現在、市内の学校では、小学校で101名、小中学校合わせて124名がインフルエンザのため欠席しているそうです。
ちなみにインフルエンザにより大間々南小2年生が学級閉鎖、大間々東小4,5年生が学級閉鎖、笠懸小が数クラス学級閉鎖のようです。
本園もご家庭での外出もあり、兄弟・姉妹・知人・親戚関係のつながりもありますので、やはり流行りはじめました。今日は特に年中つつじ組に集中しました。つつじ組では今日は7名欠席で、うちインフルエンザが5名でした。先週末から3連休中にかけて感染してしまったようです。ちなみに年中さくら組は0名です。また、年長組も0名、年少組は2名(発熱)でした。
年中つつじ組に一気に広がりましたので、現在年中さんたちは全員マスク着用で、環境対策を含めいろいろな手を打って拡散防止に努めております!
ご家庭でもお子さんを見守っていただき、「うがい・手洗い・マスク着用」を励行し、十分ご注意下さい!