こま作り&こま遊び☆年長☆

当番表作りの後は、こま作りをしました。新しいコマを箱からだし、名前とコマの模様描きをしました。みんな「やったー!」と喜んでいたのですが、いざコマを回す時間になると「出来ない~。」「難しい~。」「どうやって回すの~?」とくじけていました(笑)年長さんのコマは、紐をコマに巻いて、コマを投げて回すという本格的なコマなので本当に難しいのです(^_^;)      ですが、毎年練習をすると回せるようになるので、これから頑張って行きたいと思います。

当番表作り☆年長☆

いよいよ3学期が始まりました。年長組にとって幼稚園生活最後の学期となりました。一日一日を大事に過ごして行きたいと思います。よろしくお願いいたします。<m(__)m> さて、今日は身体測定を短時間で終わらせ、今学期のグループ決めを行ないました。わりとスムーズに6グループに分かれることが出来ました。そして、素敵な当番表が出来上がりました。2学期同様当番の仕事に取り組んで行きたいと思います。※三角巾を持ってきていない方は持ってきてください。

全学年で第3学期の授業・保育が始まりました!みんな進級・進学に向けて頑張るぞ~!\(^_^)/ ヘ(^O^)/



始業式の後、各学年各クラスのお部屋では、先生と友だちとまた楽しい幼稚園生活が始まりました。子どもたちもみんなやる気満々で元気いっぱいでした!3学期は、進級・進学に向けて大事な学期なのですが、短いのであっという間に過ぎてしまいます。1日1日を無駄にしないように、みんな頑張れ~!!\(^_^)/

【年長組】

【年中組】

【年少組】

【たんぽぽ組】



 

今日は、「第3学期始業式」を行いました。3学期からの新しいお友達も紹介しました。また、楽しい幼稚園の始まりで~す!(^_^)V \(^_^)/

今日から、第3学期が始まります。10時から遊戯室で「第3学期始業式」を行いました。園歌斉唱のあと、園長先生から「今年はうさぎ年です。うさぎ年の意味・運勢は、穏やかで優しい性質のうさぎのように、家庭が円満で家族みんなが元気で、平和で安全でいられる年だそうです。また、ぴょんぴょん跳ねてジャンプするうさぎのように、いろいろ向上してどんどん伸びる年になるそうです。だから、みんなはいろいろな事に挑戦していけば、どんどん伸びて良くなるそうだから、いろんなことにどんどん挑戦して頑張っていって下さい。そうすれば、きっと大成功になります!頑張って!」と話しがありました。(^_^) 朝礼の後、3学期から新しいお友達がたんぽぽ組に入所しましたので、紹介しました。みんな仲良くして下さい。(^_^)b

「発表会」の写真を掲示しました!ご覧にいらして下さい!m(_ _)m

昨年12月3日(土)、10日(土)に実施した「発表会」の記念写真を遊戯室に掲示しました。山形写真館さんに撮影してもらったものですが、是非ご覧にいらして下さい。m(_ _)m

掲示期間は、1月10日(火)~27日(金)まで、時間は8:30~18:30です。ご希望の方は、釣り銭の無いように申し込みをお願いいたします。<(_ _)>

☆「預かり保育」でお迎えの方へ☆         お迎えに来た後は、すぐに玄関を施錠させていただきます!m(_ _)m 

「預かり保育」の方へお願いがあります。お子さんをお迎えに来た後はすぐにお帰りいただき、申し訳ありませんがすぐに玄関を施錠させていただきます。<(_ _)>

お迎えに来た玄関でお子さんや職員とゆっくり話されることもコミュニケーションが取れ、微笑ましくてよろしいのですが、預かり保育の職員は他の子どもたちの保育もしなければならないので、すぐに「預かり保育室(プレイルーム)」へ戻らなければなりません。玄関でお子さんと話が長くなったりして職員が戻ってしまうと玄関ドアの施錠が開いたままになってしまいます。職員もすぐに施錠してお帰りいただくのも申し訳ないのでできずに後で施錠を行う場面がたびたびあり、うっかりの施錠忘れがあったようです。学校評価保護者アンケートにも、「預かり保育で迎えに行くと、玄関ドアが施錠されておらず開いている時があり、防犯上心配である。」とのご指摘をいただきました。ご指摘の通りであり、安全対策のため改善したいと思います。

そこで、今後「預かり保育」でお迎えにくる方は、お子さんと対面なされましたら、すぐにお帰りいただきますようよろしくお願いいたします。職員がすぐに玄関を施錠させていただきます。お子さんとのお話は、お帰りの車の中でごゆっくりお話下さい。また、職員に相談等がある場合は、「預かり保育室(プレイルーム)」の中へ入ってお話下さい。よろしくお願いいたします。m(_ _)m <(_ _)>

1月10日(火)より、玄関ホールにて園児用「紙芝居」の無償提供を行います!ご希望の方は、是非お寄り下さい!(^_^)v

本園には子どもたちのための「紙芝居」が、昭和54年創立以来、購入したり、貰い受けたりして、現在700部ほどあります。その中には新しいものを購入したため使われなくなったり、古くなりすぎたり、内容が現在に合わなくなったりしたものもたくさんあります。現在は、「大間々図書館」からも2,3ヶ月に1回「紙芝居」や「大型絵本」、「絵本」等が数十冊巡回貸し出しされてもいますので、紙芝居が有り余っておりました。そうした中、「紙芝居」の置き場所もなくなってきましたので、思い切って「紙芝居」を必要頻度に応じて半分ほど整理することにいたしました。(-_-;)

昨年末に「紙芝居」を廃棄するために整理していたところ、保護者の方々や子どもたちから「捨てるならもらいたい!」「ほしい!」との声も多々お聞きしました。そこで、350冊ほど廃棄する前に、「紙芝居」がほしい方々に「無償提供」することにしました。

ご自宅で親子で「紙芝居」遊びをしたい方、お子さんに「紙芝居」を読んであげたい方、是非ご覧いただき、お持ち帰りいただければと思います。古い「紙芝居」ですので、綺麗な仕様のものではありませんが、内容の良いもの、楽しいものもたくさん御座います。お気軽にご覧いただき、何冊でもお持ち帰りください!なお、先着順となりますので、ご理解ご了承をよろしくお願いいたします!m(_ _)m <(_ _)>

「紙芝居」 無償提供 

期 間:1月10日(火)~1月20日(金) 

    7:30~18:30

会 場:大間々南幼稚園「玄関ホール」