今日は、園長先生にボールの投げ方をたくさん教えてもらいました!子どもたちも真剣に話を聞き、頑張っていました!足を開いて後ろ足から前足に重心をかけたり、腕を高くあげてからボールを投げたりと意識することがたくさんあり、難しい動きでしたが楽しんで参加することができていました♪1回目より最後に投げたボールが飛んだように感じました。これからもボール投げを取り入れ、レベルアップしていけるように頑張っていきたいと思います。
園長先生、ありがとうございました(
^_^)
今日のメニューは「煮込みハンバーグ」「コーンソテー」「ミニイカフライ」「竹輪おでん風煮」「青菜おかか和え」でした!
午後は、遊戯室で遊戯の練習をしました。ダンスの振りもそうですが、並び順を覚える事も頑張りました!
今朝は曇り空だったので、戸外遊びにはちょうどいい天候でした。そんな中、思い切り体を動かして遊ぶ子、遊具遊びを楽しむ子、その場に居合わせたお友だちと遊ぶ子など、様々な姿が見られました。
新しいお友だちが増えました!自己紹介も上手にできました!!人数が増えますます活気づくたんぽぽ組さんです!
給食の後は、室内遊びを楽しみました。最近は、エプロンを着て遊ぶ子が多いです!ママのまねをしているのかな?!また、かごの中に食べものを入れてお散歩したり、時には消防車をかごの中に入れたりしながら遊んでいます(笑)。
廊下壁面製作として「ぶどう」を作りました。紫の画用紙に描いてある黒い線をハサミで切り、丸めてのりで貼りました。ぶどうが出来上がるとみんな嬉しそうに廊下に飾っていました。のりやハサミの使い方もだんだん上手になってきました。
午後は運動発表会の練習をしました。お客さんもたくさんいて「上手だったよ!」と褒めていただくと「ありがとう!」ととても嬉しそうな子どもたち(
^_^)リレーも1勝ずつで、とてもいい勝負でした☆
今日は数字・英語・手話の時間を行いました。指示を聞いてカードの数字を「日本語」「英語」「手話」ですぐに答えたり、手話の「挨拶」や「色」を学びました(
^_^)明日から手話で挨拶できる子がいると嬉しいです♪
今日の午前中はワークをしました。今日は「う」と「り」!!形が取りやすくスラスラ書くことができました(^_^)/みんないつも真剣な表情で取り組んでいます。その後は、リレーを行いました。速く走るアドバイス①腕はたくさん振る②バトンを貰うときにお友だちの名前を呼ぶ③後ろを見ないで前を見て走る。このアドバイスを取り入れ走ってみると1回目より速く走れた子が多かったです!!いっぱい走ってもっともっと速く走れるように頑張ろうね!!
今日からたんぽぽ組に新しいお友達が加わりました!みんな仲良くして下さい!(^
^)v (^^)
『小学校への架け橋、マイトリー!』 元気に 明るく 豊かに!