玄関ホールの「ハロウィン」飾りをバージョンアップしました!喜んでくれるかな!(^_^)b
玄関正面、玄関ホールの「ハロウィン」飾りをちょっとバージョンアップしました!子どもたち、喜んでくれるかな?(^_^)b
「さくらんぼクラブ」は、本園の子育て支援の一環として、毎週金曜日10時から大間々南幼稚園で開催しています。未就園児の方なら2歳児だけでなく、0歳児でも1歳児でも参加可能です。住まいがどこかも問いません。ぜひ、ご参加ください!
また、お友だちやご近所に未就園児のお子さんたちがおりましたら、ぜひご紹介いただければと思います。皆さんのご参加お待ちしております。よろしくお願いします(*^_^*)
今日は年長さん・年中さんたち合同の「いもほり遠足」で、桐生市黒保根町の星定農園へ行ってきました。朝から天気が今ひとつで、小雨が降ったり止んだりの状態でしたが、今後再予備日の日程がなかなか取れないので、決行することにしました。いもほりの最中は雨も止んでいたのですが、終わり頃になるとまた小雨が降ってきましたので、身体もぬれ泥まみれなので、残念ながら昼食は幼稚園の遊戯室でとりました。
今年の星定農園のさつもいもは、浅原体験村に比べると生育が今ひとつだったようです。それでも4さくありましたので、おいしそうなおいもがたくさん収穫できました!収穫したさつまいもは、子どもたちそれぞれへ1Kgずつプレゼントしますので、お家に持ち帰ります。各ご家庭で「ふかしいも」や「焼きいも」、「スイートポテト」、「大学いも」、「芋スティック」、「芋ようかん」、「さつまいもご飯」・・・etc! 食べ方各ご家庭でいろいろあるでしょうが、是非子どもたちにおいしいさつまいもを食べさせてあげて下さい!(^_^)v (^_^;))
また、いも掘りの補助や子どもたちのトイレ等のいろいろな面倒をみていただいたボランティアの保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!本当に助かりました!m(_ _)m お子さんが帰られましたら、「いもほり遠足」がどんなだったか、是非聞いてあげて下さい!(^_^) ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!