全学年火災対応の「避難訓練」実施! 楽しみな「消防車見学」も行いました!(*^_^*) (^_^)v

 今日は、幼稚園の南側の近隣家屋に火災が発生した想定で「火災対応の避難訓練」を行いました。園舎北側駐車場へ避難するのですが、みんな先生に言われなくても自分から口を押さえる子も多く、またおしゃべりもせず、しっかり避難することができたので、本当にえらかったです!避難時間も2分52秒と短く、とてもスムーズにでき、消防署の方からもお褒めの言葉をいただきました(^_^)b

大間々新里消防分署の方にお話をいただき、その後お待ちかねの「消防車」の見学・説明をしていただきました。子どもたちは、実際に消防車に触ったり、消防車のいろいろなことを教えてもらったり、興味しんしんで楽しみながら取り組みました。どの学年もたくさん質問し、関心意欲が旺盛でいい勉強ができました!消防署の方々、ありがとうございました!m(_ )m (^^)

全学年、今年度最後の「まさひろ先生のスポーツリズムトレーニング教室」を行いました!みんなとっても頑張りました!(^_^)V ヘ(^O^)/

本園は、アクティブライフプロジェクト(体力向上推進事業)を実践・推進しています。子どもたちの体力・運動能力・体幹の向上を図るため、「運動教室」の体育授業以外に、担任の先生の指導による「体育の時間」を取り入れたり、様々な運動を行う教室・カリキュラムを取り入れたり、朝の業前運動・サーキットトレーニングを取り入れたりと、いろいろ実践をしています。その一環として、「まさひろ先生のスポーツリズムトレーニング教室」を全学年とも年6回実施しています。今日はその最終回の教室でしたので、みんな気合いを入れて頑張りました。(*^_^*)

インストラクターの窪田まさひろ先生(スポーツリズムトレーニングディフューザー、ミニバスケットボールクラブ監督)に依頼し、ボランティアで指導していただいておりました。窪田先生ありがとうございました。申し訳ないですが、来年度もお願いしてあります!よろしくお願いします!m(_ _)m 

子どもたちは、「まさひろ先生」にリズムに乗って楽しくジャンプしたり、腕を使った動きをしたり、様々な動きの活動をいろいろ教えてもらいながら意欲的に取り組み、楽しく元気よく頑張りました!えらい!1年間でみんなちょっと運動能力・運動バランスが高まったかな?ヘ(^o^)/ \(^_^)/

【年長組】

【年中組】

【年少組】

「玄関」と「通園バス」に当日朝の欠席状況(感染症のみ)を張り出します。お子さんの健康管理の参考にしてください。m(_ _)m

新型コロナウィルス感染者が何名出たのか、インフルエンザ感染者が何名出たのか、現在の園の状況を知りたいという問い合わせがありました。そこで本日より「玄関」と「通園バス」に本日の欠席状況を記載したボードを張り出しますので、お子さんの健康管理の参考にしていただければと思います。詳しく知りたい場合は、園までお問い合わせ下さい。m(_ _)m

【重要】「たんぽぽ組」を中心に、風邪が流行っています。お子さんの健康管理をよろしくお願いいたします!m(_ _)m

新型コロナウィルス感染は相変わらず収束しておらず、本園も感染経路は不明ですが、何人か出ておりますし、インフルエンザもたんぽぽ組に1名出てしまいました。(-_-;)

また、休み明けのせいか、気温が暖かかったり、寒かったりして天候不順の影響があるのか、たんぽぽ組を中心に風邪症状の子どもたちが増えてきました。是非お子さんの健康管理をよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

今日の朝の状況では、病気欠席園児数が年長組1名、年中組3名(うちコロナ2名)、年少組3名、たんぽぽ組14名(コロナ1名、インフルエンザ1名)でした。早く元気になってください!<(_ _)>

「紙芝居」の無償提供、終了いたしました。ご協力ありがとうございました!<(_ _)>

 1月10日から20日まで、本園の不要になった「紙芝居」の無償提供を行いましたが、ご協力ありがとうございました。お陰様で不要になった350冊のうち、200冊ほどの「紙芝居」が保護者の皆さんのご家庭に行き渡り、「第2の人生を送る」ことができました。紙芝居も使ってくれて喜んでいると思います。(^_^;)

お引き取りいただいたご家庭は、「紙芝居遊び」をしたり、お子さんに「紙芝居」を読んであげたりして、たくさんご活用ください。(*^_^*)

年少の先生方が園内研修で「算数の時間」の研究授業を行いました!子どもたちも頑張りました!(^_^)b

本園では今年度の園内研修に「算数教育」に視点をあて、「数量や時計の見方等に対する興味・関心を高め、感覚を養い、算数の基礎的な素養を養う指導法の工夫」というテーマを掲げ、研修を進めています。各学年とも先生方は、月に2~3コマ(30分~40分程度)の「算数の時間」を実践しています。今日はその実践の途中経過として、年少組の先生方に「研究授業」をしていただきました。研究指導案を基にしたこの授業を全員の先生方で交代で参観してもらい、全職員で授業研究会を行って研究協議し、次の実践に生かしていきながらテーマにせまります!(^_^)v

今日の年少組の「算数の時間」の主活動は、「数量遊び」でした。「数量遊び」の中に「数当て遊び」や「大きさ比べ遊び」などが組み込まれていました。導入段階の「5つのメロンパン」の手遊びに始まり、子どもたちは木片ブロックを活用した内容に楽しみながらやる気満々で取り組みました!先生たちも子どもたちもとっても頑張りました!えらい!年少さんたちの来年度が楽しみです!ヘ(^o^)/ (^_^)

気温が上がった朝は、子どもたちみんな気持ちよく体操・サーキットトレーニング、頑張りました!(^_^)v

今日は、早朝は寒かったのですが次第に気温が上がり、午前10時頃には園庭の気温が14度になりました。なので子どもたちはみんな身持ち良く朝の園庭遊び(画像がなくて申し訳ありません!)も、「ドラえもん体操」「サーキットトレーニング」も頑張りました!えらい!!ヘ(^o^)/ \(^_^)/

はがき遊び&お知らせ☆たんぽぽ組☆

今日ははがき遊びをしました。「自分が書いたハガキがお友だちに届くんだよ!」や「お友だちからはがきをもらえるよ!」と、伝えると、ワクワクしたような表情を浮かべていた子どもたちでした。 ポストに出すときは、ワクワクドキドキしながらも慎重に投函していた子どもたち!帰りにはがきを渡すとうれしそうに握りしめていました!

【お知らせ】

今週後半は、咳、鼻水、熱などの症状で欠席する子が多かったです。また、インフルエンザ1名でましたので、お子さんの体調の変化に注意していただけたらと思います。

お正月遊び・体育の時間☆年中☆

今日の午前中は、みんなでお正月遊びをしました。ハガキは書き方を覚えてきて、スラスラ書けていました。カルタはどんどん取れるようになってきて、読み札を読んでいる子もいました。コマはお友だちと一緒にたくさん回す練習をしていました。 午後は、体育の時間で縄跳びをしました。前跳びは朝の戸外遊びでも練習する姿が見られ、少しずつ上達してきています!そして、先日のサーキットでも行った「歩き(駆け足)跳び」の練習もしました。歩きながら縄跳びを回すのが難しく、苦戦している様子も見られましたが、上手な子のお手本を見てコツを掴んでいました!これから練習を重ねていきたいと思います!(^^)!