大間々祇園まつり「稚児行列」参加のお願いがありました!(*^_^*)

8月1,2,3日は、350年以上も続く伝統の「大間々祇園まつり」です。2日は、本日(ほんび)で伝統行事が開催され、「神輿渡御」行列の中に「稚児行列」が加わります。

本年度は、当番町(仮宮)が2区ですので、2区の区長さんから「稚児行列」の参加依頼がありました。大間々町内の保育園・幼稚園に10名程度ずつ参加依頼をしているそうです。

「7月の園だより」にも案内を記載しましたが、本園も10名程度参加できますので、幼稚園時代でしか体験できない、一生に一度の子どもたちの記念になる滅多にない機会です。はっぴを着て、大間々大通りを親子仲良くねり歩く、貴重な体験をしてみては如何ですか?

是非、参加してみて下さい。あと数名程度です。先着順になりますよ!(^_^)

稚児行列参加依頼(2区の区長より)

年長さん、保育参観(群大科学遊び教室)・保護者懇談会、お世話になりましたm(_ _)m

今日は、年長さんの保育参観が行われました。群馬大学理工学部地域貢献委員会に出前講座をお願いし、「科学あそび教室」をしていただきました。

「スライム作り」の授業でしたが、お母さんとお父さんと一緒に力を合わせて「りっぱなスライム?」を創り上げました。これから作ったスライムでいっぱい遊べそうです。

子どもたちは、どうやってスライムができるのか?興味・関心を持って授業に臨みましたが、その興味・関心を持つことがとても大切で、その気持ちが学ぶ意欲につながり、理科好き・理数科好きにつながり、学力向上につながっていくと思います。

将来、年長さんの中から、理数科好きの人がたくさん出てきて、「科学者」になる人も出てくるかもしれませんよ!(^_^)v

そのあとも、お子さんと一緒に楽しい給食の試食会が行われましたが、給食はいかがだったでしょうか?保護者の皆さんにはおかずが少し足りなかったもしれません(^_^;)

その後、遊戯室で学年主任の須藤先生から「お泊まり保育」についての説明がありました。「お泊まり保育」については、まだわからない点やお聞きしたい点やご質問等も多々でてくるかと思いますが、遠慮なく担任までご連絡下さい。とにかく、「お泊まり保育」はご心配でしょうが、「かわいい子には旅をさせろ!!」の精神で、ご協力をよろしくお願いいたします。そして園長講話、担任との懇談会と長時間にわたりましたが、1日保育参観、本当にありがとうございました。<(_ _)>また遠慮なく、子どもたちの様子を見に、園の方へ参観にお越し下さい。

ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧下さい!(^_^)

 

 

ホームページを「ミニリニューアル」しました!(*^_^*)

大間々南幼稚園を様々な方々により知っていただくために、ホームページをちょっとリニューアルしました!最新の投稿をご覧になる場合は、左右のサイドバー(PCの場合)の「最近の投稿」の欄で見たい「投稿」をクリックして下さい!これからも引き続き本園のホームページをご愛顧下さい! m(_ )m <( _)>