








来る6月29日(土)9時30分~11時30分まで、今年度の「大間々南幼稚園PTAバザー」が開催されます。たくさんのご参加をお待ちしております\(^_^)/
また、バザーへ向けて各ご家庭からのたくさんの提供品ありがとうございました。まだまだ前日の28日(金)まで提供品を受け付けておりますので、ご家庭やご親戚・縁者、ご近所の方等でバザー提供品がありましたら、是非園までご持参下さるようよろしくお願いいたしますm(_ _)m<(_ _)>
今日は、第2回縦割り保育活動を行いました。本園では昨年度からより「魅力ある幼稚園」を目指して、縦割り保育の見直し・改善を行いました。縦割り保育・縦割り活動の教育的意義・教育効果の良さを踏まえ、一貫性・統一性のあるものにし、年上園児のリーダーシップや自主性・主体性、年下園児の協調性や行動力を育み、上下関係の人間関係の良さを体験させ、子どもたちの日常の保育に生かしていきたいと考え、今年度は回数も増やし、内容も見直し・改善しました。
縦割り班 は仲間意識を高め、活動しやすくするため、年長・年中・年少さんをそれぞれ4グループに分け「レッド・ブルー・イエロー・グリーン」の班を組織しました。また、グループごとに年長さんたちが下の子をより面倒見やすく、安全に活動できるようにするため、グループの下に上の子と下の子の2人組のバディシステムで活動するようにしました。(*^_^*)
また、グループの仲間意識を高めるため、「班の色旗」を作成しました!(^_^)/
今日の第2回は、年長さんがリーダーとなって年中さんや年少さんの面倒を見ながら、ボール投げをしたり、平均台をしたり、いろいろ取り組みました!みんな仲良く楽しく遊べたようで何よりです!(^_^)次回の第3回(7月11日)からは、たんぽぽさんたちも加わり、園全体での活動となります!(^_^)b
ギャラリーに画像をアップしましたので、ご覧ください!